2022年の東京の住みたい街(駅)アンケート調査結果、第18位は江戸川区の葛西でした。
葛西に投票した人たちのコメント
葛西といえば葛西臨海公園のイメージ
(居住地:月島/女性20代/既婚)
住みたい街:葛西
家賃や物価が安そうで、かつ治安も良さそうだからです。今の家からも近いのでたまに買い物に行きますが、大型スーパーがあり、何でも揃う印象です。また、夜でも商業施設が開いているので、明るいイメージで、怖いというイメージがありません。また、葛西といえば葛西臨海公園のイメージで、近くに大きな公園があれば、子供と遊びに行きやすく住みたいなと感じます。
激安スーパーや飲み屋などが満遍なくあり、坂が少ない
(居住地:蒲田 /女性30代/独身)
住みたい街:葛西
専門学生時代に2年間住んでいました。学生街だからか激安スーパーや飲み屋などが満遍なくあり、また坂が少ないので自転車で大体の所まで行けるのが魅力だったのでまた住みたいと思いました。ただ、少し治安が悪そうなイメージがありますが、今の蒲田の治安と比べると特にそれが問題になるとも思わず、それよりも、それに合わせて警察のパトロールが多いのが安心材料になっています。
見栄をはらずに暮らせるのが魅力
(居住地:葛西 /男性30代/独身)
住みたい街:葛西
葛西は都内の割に家賃や物価が安く、独身の男性が気楽に住むのに最適な街だと思います。住んでいる人たちに都内特有の気取っている感じがないので、見栄をはらずに暮らせるのが魅力だと思います。あとインド人が多く住んでいるためか美味しいインドカレー屋さんが多く、普通のナンを使ったインドカレーだけでなくマニアックなインド料理を手頃な値段で楽しめるというのも魅力ではないでしょうか。
千葉寄りに位置しているため、家賃が安い
(居住地:江東区南砂 /男性20代/既婚)
住みたい街:葛西
葛西は千葉寄りに位置しているため、家賃が安いです。また、葛西駅周辺にはスーパーや飲食店が充実しています。そのため、独身の方・家族でも生活しやすい環境です。東京メトロから、バス停もありますので、近隣への移動、都内への移動にも困りません。また、娯楽施設に関しても、千葉のディズニーランドは目と鼻の先です。このように、生活面・娯楽面の両面を考慮しても、葛西は住みやすい・住みたい地域と言えるでしょう。
学校が沢山あって江戸川区での教育が整っているという印象
(居住地:小岩 /女性40代/既婚)
住みたい街:葛西
同じ江戸川区でも、学校が沢山あって江戸川区での教育が整っているという印象です。今住んでいるエリアの学校のレベルが低いというのが1番の理由かもしれませんが、それなりに人数がいるエリアなので、設備なども整っているのではないかというのがあります。あとはカレー好きでカレー屋さんが沢山あるというイメージと、臨海公園やリクリエーション公園など、自然が多いという印象があるからです。
ディズニーランドやディズニーシーにも近い
(居住地:東府中/男性50代/既婚)
住みたい街:葛西
パチンコ・パチスロ番組の収録が多く行われる将軍葛西店がある駅で多くのライターさんに逢える可能性がある。また、ディズニーランドやディズニーシーにも近く、年パスや株主優待を活かす事ができる。銀座などの商業地にも近く、楽しいお買い物が出来る。利便性が高い割に家賃は安く住みやすい街なのではと思うので、住みたいと思っています。
子育て支援が充実しているイメージ
(居住地:町田/女性30代/既婚)
住みたい街:葛西
子どもの時に住んでいたことがあるので、また住んでみたいなぁと思いました。都心部へ地下鉄で15分程度でアクセスできるので働く場所・時間・業務内容を選べそうだなぁと感じました。また子育て支援が充実しているイメージがあります。葛西臨海公園やディズニーランドも近いので、ファミリーで遊びに行きやすい場所が近くにあるのが嬉しいです。
好立地で家賃相場がやすいので、都心で働く方にオススメ
(居住地:町田/女性30代/既婚)
住みたい街:葛西
東京駅まで20分の好立地なのに家賃相場が安いので、都心で働く方にオススメです。また、アクセスが非常にしやすい場所でもあります。東京駅へは乗り換えなしで行くことができます。また、某テーマパークや水族館、広々とした公園へのアクセスも良好です。便利だけど、静かな土地なのでファミリー世帯も住みやすい場所になっています
子どもの医療費が無料で行楽にも向いている
(居住地:船堀/女性20代/既婚)
住みたい街:葛西
子どもの医療費が無料になる江戸川区は、23区のなかでも子育てしやすい環境が整っていると思う。そのうちの葛西は、葛西臨海公園やディズニーランドにも近いなど行楽にも向いている。また、葛西区役所があるので役所関連の手続きもすぐできるし、業務スーパーなど生活に便利なものが手に入りやすい。高級食パンの「に志かわ」が今年4月に葛西駅付近にオープンしたことも魅力的。
【参考】不動産屋に行かなくても物件は探せます!
- このご時世なので、できるだけ無駄な移動は避けたい
- 外出するための準備が面倒・・・
- 家から出たくない!
わざわざ不動産屋に行かなくても、チャットで希望の条件を伝えるだけでお部屋を探してくれる「イエプラ」というサービスがおすすめです!
SUUMOやホームズに出ていない未公開物件も紹介してくれるだけでなく、不動産業者だけが有料で使える更新が早い物件情報サイトを、無料で迅速に見れるように手配してくれるので便利です。
ネットに出回らない家賃の安い優良物件に住みたい人はチャット不動産のイエプラ、とにかく格安物件に住みたい人はビレッジハウスがおすすめです。
優良物件を探したい人向け |
|
![]() |
イエプラは、チャットで物件探しを行うサービスです。 希望条件等を入力し、後は待っているだけで担当コンシェルジュがぴったりなお部屋をご紹介、能動的にお部屋探しをする手間を省くことが可能です。 忙しくお店に行く時間が無い、深夜ではないとお部屋探しが出来ない方にも安心、 夜中でも何処でもアクセスできる家探しのウェブサイトです。 |
公式サイト:イエプラ | |
格安物件を探したい人向け |
|
![]() |
ビレッジハウスは、家賃は20,000円台から、敷金・礼金・手数料・更新料・鍵交換が全て無料!保証人なし!お安い賃貸マンションが見つかります。芸人でもあるカンニング「竹山さん」を広告塔として起用中です。 |
公式サイト:ビレッジハウス |
