島根県江津市の防災ハザードマップ一覧と災害情報

【記事公開日】2019/12/28
【最終更新日】2020/10/16

島根県江津市の南海トラフ地震の被害想定
最大震度 5強
最大津波高(満潮位含む)
津波(1m)到達最短時間(満潮位含まず)

データソース➡朝日新聞DIGITAL

➡︎島根県江津市の災害情報
➡︎島根県江津市の雨雲レーダー
➡︎島根県江津市の河川水位と雨量状況

島根県江津市の地域一覧です。 地域ごとのより詳細なハザードマップを確認できます。

島根県江津市「あ行」

地名 かな読み 郵便番号
浅利町 あさりちょう 695-0002
跡市町 あといちちょう 695-0152
有福温泉町 ありふくおんせんちょう 695-0156
有福温泉町本明 ありふくおんせんちょうほんみょう 695-0155
井沢町 いそうちょう 695-0154
後地町 うしろじちょう 699-2841
敬川町 うやがわちょう 699-3162

島根県江津市「か行」

地名 かな読み 郵便番号
嘉久志町 かくしちょう 695-0016
金田町 かねたちょう 695-0012
川平町平田 かわひらちょうひらた 695-0014
川平町南川上 かわひらちょうみなみかわのぼり 695-0013
黒松町 くろまつちょう 699-2831
江津町 ごうつちょう 695-0011

島根県江津市「さ行」

地名 かな読み 郵便番号
桜江町市山 さくらえちょういちやま 699-4221
桜江町今田 さくらえちょういまだ 699-4222
桜江町後山 さくらえちょううしろやま 699-4223
桜江町江尾 さくらえちょうえのお 699-4224
桜江町大貫 さくらえちょうおおぬき 699-4504
桜江町小田 さくらえちょうおだ 699-4225
桜江町川越 さくらえちょうかわごえ 699-4502
桜江町川戸 さくらえちょうかわど 699-4226
桜江町坂本 さくらえちょうさかもと 699-4505
桜江町鹿賀 さくらえちょうしかが 699-4501
桜江町田津 さくらえちょうたづ 699-4503
桜江町谷住郷 さくらえちょうたにじゅうごう 699-4111
桜江町長谷 さくらえちょうながたに 699-4431
桜江町八戸 さくらえちょうやと 699-4432
島の星町 しまのほしちょう 695-0015
清見町 せいみちょう 695-0153

島根県江津市「た行」

地名 かな読み 郵便番号
千田町 ちだちょう 695-0151
都治町 つちちょう 699-2842
都野津町 つのづちょう 695-0021

島根県江津市「な行」

地名 かな読み 郵便番号
二宮町神村 にのみやちょうかむら 695-0023
二宮町神主 にのみやちょうかんぬし 695-0024
二宮町羽代 にのみやちょうはしろ 695-0022

島根県江津市「は行」

地名 かな読み 郵便番号
波子町 はしちょう 699-3161
波積町本郷 はづみちょうほんごう 699-2833
波積町南 はづみちょうみなみ 699-2834
波積町北 はづみちょうきた 699-2832

島根県江津市「ま行」

地名 かな読み 郵便番号
松川町市村 まつかわちょういちむら 695-0004
松川町太田 まつかわちょうおおた 695-0007
松川町上河戸 まつかわちょうかみかわど 699-2837
松川町下河戸 まつかわちょうしもかわど 695-0003
松川町上津井 まつかわちょうかんづい 699-2835
松川町長良 まつかわちょうながら 695-0005
松川町畑田 まつかわちょうはただ 699-2836
松川町八神 まつかわちょうやかみ 695-0006

島根県江津市「わ行」

地名 かな読み 郵便番号
和木町 わきちょう 695-0017
渡津町 わたづちょう 695-0001

島根県江津市の災害情報

令和2年7月豪雨

令和2年7月豪雨
令和2年7月豪雨(画像出典:Wikipedia

2020年(令和2年)7月3日以降に熊本県を中心に九州や中部地方など日本各地で発生した集中豪雨。島根県では西部を流れる江の川が14日午前9時半ごろ、下流域の江津市川平町と同市桜江町田津で氾濫が発生した。道路や農地の冠水が確認されている。

データソース➡令和2年7月豪雨(Wikipedia)


平成30年7月豪雨(西日本豪雨)

平成30年7月豪雨
平成30年7月豪雨(画像出典:Yahoo!災害カレンダー

平成30年7月豪雨とは、2018年6月28日から7月8日にかけて、西日本を中心に北海道や中部地方を含む全国的に広い範囲で記録された、台風7号および梅雨前線等の影響による集中豪雨。別称、西日本豪雨。島根県の江の川流域で200棟以上が床上浸水した。島根県は11日、江津市、川本町、美郷町に職員を派遣し、復旧などを手伝った。

データソース➡平成30年7月豪雨(Wikipedia)


昭和58年7月豪雨


昭和58年7月豪雨(画像出典:Yahoo!災害カレンダー

昭和58年7月豪雨は、1983年7月23日に発生した水害(豪雨災害)である。この豪雨災害では、島根県を中心に死者・行方不明者107人、負傷者159人、損壊・浸水家屋17,000棟以上という大きな被害が発生した。一級河川は、江の川水系では本川下流つまり江津市付近と支川やその合流地点で氾濫した。

データソース➡昭和58年7月豪雨(Wikipedia)

▼防災グッズ通販

▼防災グッズ人気ランキング

防災グッズ特集

▼首相官邸(災害・危機管理情報)

▼ハザードマップを都道府県から検索

  北海道・東北
北海道 青森県 岩手県 宮城県
秋田県 山形県 福島県
  関東
茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県
千葉県 東京都 神奈川県
  甲信越・北陸
新潟県 富山県 石川県 福井県
山梨県 長野県
  東海
岐阜県 静岡県 愛知県 三重県
  近畿
滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県
奈良県 和歌山県
  中国
鳥取県 島根県 岡山県 広島県
山口県
  四国
徳島県 香川県 愛媛県 高知県
  九州・沖縄
福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県
大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県




▼家を少しでも高く売却する方法

都道府県

ページ上部へ戻る