福岡県嘉麻市の防災ハザードマップ住所一覧と災害情報
【記事公開日】2021/06/29
【最終更新日】2021/07/19
福岡県嘉麻市の南海トラフ地震の被害想定 | |
最大震度 | 5弱 |
最大津波高(満潮位含む) | ー |
津波(1m)到達最短時間(満潮位含まず) | ー |
データソース朝日新聞DIGITAL
➡︎福岡県嘉麻市の災害情報
➡︎福岡県嘉麻市の雨雲レーダー
➡︎福岡県嘉麻市の河川水位と雨量状況
福岡県嘉麻市の地域一覧です。 地域ごとのより詳細なハザードマップを確認できます。
福岡県嘉麻市「あ行」
地名 | かな読み | 郵便番号 |
芥田 | あくただ | 820-0331 |
飯田 | いいだ | 820-0501 |
泉河内 | いずみこうち | 820-0334 |
稲築才田 | いなつきさいだ | 820-0204 |
猪国 | いのくに | 821-0014 |
岩崎 | いわさき | 820-0205 |
牛隈 | うしくま | 820-0301 |
馬見 | うまみ | 820-0321 |
漆生 | うるしお | 820-0201 |
大隈 | おおくま | 821-0004 |
大隈町 | おおくままち | 821-0002 |
小野谷 | おのだに | 820-0314 |
福岡県嘉麻市「か行」
地名 | かな読み | 郵便番号 |
嘉穂才田 | かほさいた | 820-0336 |
上 | かみ | 820-0311 |
上臼井 | かみうすい | 820-0502 |
上西郷 | かみさいごう | 820-0306 |
上山田 | かみやまだ | 821-0012 |
鴨生 | かもお | 820-0206 |
口春 | くちのはる | 820-0207 |
熊ケ畑 | くまがはた | 821-0013 |
九郎原 | くろうばる | 820-0337 |
桑野 | くわの | 820-0313 |
光代 | こうだい | 820-0503 |
福岡県嘉麻市「さ行」
地名 | かな読み | 郵便番号 |
貞月 | さだつき | 820-0305 |
椎木 | しいのき | 820-0323 |
下臼井 | しもうすい | 820-0504 |
下山田 | しもやまだ | 821-0011 |
千手 | せんず | 820-0332 |
福岡県嘉麻市「た行」
地名 | かな読み | 郵便番号 |
大力 | だいりき | 820-0333 |
福岡県嘉麻市「な行」
地名 | かな読み | 郵便番号 |
中益 | なかます | 820-0303 |
西郷 | にしのごう | 820-0505 |
福岡県嘉麻市「は行」
地名 | かな読み | 郵便番号 |
東畑 | ひがしはた | 820-0335 |
平 | ひら | 820-0203 |
平山 | ひらやま | 820-0506 |
屏 | へい | 820-0322 |
福岡県嘉麻市「ま行」
地名 | かな読み | 郵便番号 |
宮吉 | みやよし | 820-0312 |
福岡県嘉麻市「や行」
地名 | かな読み | 郵便番号 |
山野 | やまの | 820-0202 |
福岡県嘉麻市の災害情報
平成11年台風第18号
平成11年台風第18号は、1999年9月24日に熊本県北部に上陸し、九州北部から中国地方瀬戸内海沿岸で強風・高潮による大きな被害を出した台風である。台風は福岡県も通過し、県内では2000件以上の住家被害が発生した。福岡県嘉麻市では旧山田市(現在の上山田・下山田地区)で重傷者1名が発見された。
データソース平成11年台風第18号(Wikipedia),Yahoo!災害カレンダー,被害状況について(消防庁)