【記事公開日】2019/12/30
【最終更新日】2020/10/15
茨城県常陸大宮市の南海トラフ地震の被害想定 |
最大震度 |
4 |
最大津波高(満潮位含む) |
– |
津波(1m)到達最短時間(満潮位含まず) |
– |
データソース➡︎朝日新聞DIGITAL
➡︎茨城県常陸大宮市の災害情報
➡︎茨城県常陸大宮市の雨雲レーダー
➡︎茨城県常陸大宮市の河川水位と雨量状況
茨城県常陸大宮市の地域一覧です。 地域ごとのより詳細なハザードマップを確認できます。
茨城県常陸大宮市「あ行」
地名 |
かな読み |
郵便番号 |
秋田 |
あきた |
311-4611 |
石沢 |
いしざわ |
319-2135 |
泉 |
いずみ |
319-2144 |
入本郷 |
いりほんごう |
319-2415 |
岩崎 |
いわざき |
319-2211 |
姥賀町 |
うばがちょう |
319-2251 |
宇留野 |
うるの |
319-2145 |
大岩 |
おおいわ |
319-2418 |
小倉 |
おぐら |
319-2203 |
長田 |
おさだ |
319-3116 |
小瀬沢 |
おせざわ |
319-2412 |
小田野 |
おたの |
319-2602 |
小玉 |
おだま |
319-2405 |
小貫 |
おぬき |
319-3112 |
小野 |
おの |
319-2133 |
小場 |
おば |
319-2132 |
茨城県常陸大宮市「か行」
地名 |
かな読み |
郵便番号 |
門井 |
かどい |
311-4501 |
金井 |
かない |
311-4614 |
上伊勢畑 |
かみいせはた |
311-4617 |
上岩瀬 |
かみいわせ |
319-2142 |
上大賀 |
かみおおが |
319-2212 |
上小瀬 |
かみおせ |
319-2401 |
上町 |
かみちょう |
319-2261 |
上檜沢 |
かみひざわ |
319-2511 |
上村田 |
かみむらた |
319-2136 |
北塩子 |
きたしおご |
319-2226 |
北町 |
きたちょう |
319-2254 |
北富田 |
きたとみだ |
319-3104 |
国長 |
くにおさ |
319-2404 |
久隆 |
くりゅう |
319-3101 |
小祝 |
こいわい |
319-2213 |
工業団地 |
こうぎょうだんち |
319-2134 |
小舟 |
こぶね |
319-2411 |
茨城県常陸大宮市「さ行」
地名 |
かな読み |
郵便番号 |
栄町 |
さかえちょう |
319-2264 |
塩原 |
しおばら |
319-2202 |
下伊勢畑 |
しもいせはた |
311-4615 |
下岩瀬 |
しもいわせ |
319-2141 |
下小瀬 |
しもおせ |
319-2402 |
下町 |
しもちょう |
319-2262 |
下檜沢 |
しもひざわ |
319-2512 |
下村田 |
しもむらた |
319-2131 |
千田 |
せんだ |
319-2416 |
茨城県常陸大宮市「た行」
地名 |
かな読み |
郵便番号 |
鷹巣 |
たかす |
319-2214 |
高部 |
たかぶ |
319-2601 |
高渡町 |
たかわたりちょう |
319-2253 |
田子内町 |
たごうちちょう |
319-2256 |
辰ノ口 |
たつのくち |
319-2201 |
照田(917〜1490番地) |
てるだ(917-1490ばんち) |
319-2227 |
照田(その他) |
てるだ(そのた) |
319-3115 |
照山 |
てるやま |
319-3113 |
東野 |
とうの |
319-2224 |
富岡 |
とみおか |
319-2204 |
鷲子 |
とりのこ |
319-2603 |
茨城県常陸大宮市「な行」
地名 |
かな読み |
郵便番号 |
那賀 |
なか |
319-2403 |
中居 |
なかい |
311-4612 |
長倉 |
ながくら |
311-4613 |
長沢 |
ながさわ |
319-3117 |
中富町 |
なかとみちょう |
319-2265 |
西塩子 |
にししおご |
319-2225 |
西野内 |
にしのうち |
319-3106 |
根本 |
ねもと |
319-2143 |
野上 |
のがみ |
319-3114 |
野口 |
のぐち |
311-4503 |
野口平 |
のぐちだいら |
311-4502 |
野田 |
のだ |
311-4618 |
野中町 |
のなかちょう |
319-2255 |
茨城県常陸大宮市「は行」
地名 |
かな読み |
郵便番号 |
八田 |
はった |
319-2221 |
東富町 |
ひがしとみちょう |
319-2252 |
氷之沢 |
ひのさわ |
319-2513 |
桧山 |
ひやま |
311-4616 |
舟生 |
ふにゅう |
319-3107 |
茨城県常陸大宮市「ま行」
地名 |
かな読み |
郵便番号 |
松之草 |
まつのくさ |
319-2413 |
南町 |
みなみちょう |
319-2263 |
宮の郷 |
みやのさと |
319-2205 |
三美 |
みよし |
319-2223 |
盛金 |
もりがね |
319-3102 |
諸沢 |
もろざわ |
319-3105 |
茨城県常陸大宮市「や行」
地名 |
かな読み |
郵便番号 |
山方 |
やまがた |
319-3111 |
家和楽 |
やわら |
319-3103 |
抽ケ台町 |
ゆがだいちょう |
319-2266 |
油河内 |
ゆごうと |
319-2417 |
吉丸 |
よしまる |
319-2414 |
茨城県常陸大宮市「わ行」
地名 |
かな読み |
郵便番号 |
若林 |
わかばやし |
319-2222 |
茨城県常陸大宮市の災害情報

東日本大震災(画像出典:Yahoo!災害カレンダー)
東日本大震災は、2011年3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震による災害およびこれに伴う福島第一原子力発電所事故による災害である。東日本各地での大きな揺れ、大津波、火災等により、12都道県で約1万8000人の死者・行方不明者が発生し、これは明治以降の日本の地震被害としては関東大震災、明治三陸地震に次ぐ規模となった。茨城県には大津波警報が発令された。茨城県常陸大宮市では10人が負傷。
茨城県常陸大宮市で震度6弱以上が観測された地点(本震)
震度6強:常陸大宮市北町
震度6弱:常陸大宮市中富町・常陸大宮市野口・常陸大宮市山方
データソース
東日本大震災(Wikipedia),平成23年東北地方太平洋沖地震について(消防庁)