岩手県北上市の防災ハザードマップ一覧
【記事公開日】2019/12/29
【最終更新日】2020/08/25
➡︎岩手県北上市の河川水位と雨量状況
➡︎岩手県北上市の災害情報
岩手県北上市「あ行」
地名 | かな読み | 郵便番号 |
相去町 | あいさりちょう | 024-0051 |
青柳町 | あおやぎちょう | 024-0031 |
有田町 | ありたちょう | 024-0081 |
飯豊 | いいとよ | 024-0001 |
稲瀬町 | いなせちょう | 024-0041 |
上野町 | うえのちょう | 024-0021 |
大堤東 | おおつつみひがし | 024-0054 |
大堤西 | おおつつみにし | 024-0053 |
大堤南 | おおつつみみなみ | 024-0055 |
大堤北 | おおつつみきた | 024-0052 |
大通り | おおどおり | 024-0061 |
大曲町 | おおまがりちょう | 024-0091 |
鬼柳町 | おにやなぎちょう | 024-0056 |
岩手県北上市「か行」
地名 | かな読み | 郵便番号 |
鍛冶町 | かじまち | 024-0062 |
上江釣子 | かみえづりこ | 024-0071 |
上鬼柳 | かみおにやなぎ | 024-0057 |
川岸 | かわぎし | 024-0032 |
北鬼柳 | きたおにやなぎ | 024-0072 |
北工業団地(3、5番地) | きたこうぎょうだんち(3、5ばんち) | 024-0102 |
北工業団地(その他) | きたこうぎょうだんち(そのた) | 024-0002 |
口内町 | くちないちょう | 024-0211 |
九年橋 | くねんばし | 024-0063 |
黒岩 | くろいわ | 024-0042 |
黒沢尻 | くろさわじり | 024-0022 |
小鳥崎 | ことりざき | 024-0105 |
岩手県北上市「さ行」
地名 | かな読み | 郵便番号 |
幸町 | さいわいちょう | 024-0033 |
さくら通り | さくらどおり | 024-0084 |
里分 | さとぶん | 024-0023 |
更木 | さらき | 024-0103 |
下江釣子 | しもえづりこ | 024-0073 |
下鬼柳 | しもおにやなぎ | 024-0058 |
新穀町 | しんこくちょう | 024-0092 |
諏訪町 | すわちょう | 024-0034 |
岩手県北上市「た行」
地名 | かな読み | 郵便番号 |
立花 | たちばな | 024-0043 |
堤ケ丘 | つつみがおか | 024-0011 |
常盤台 | ときわだい | 024-0012 |
岩手県北上市「な行」
地名 | かな読み | 郵便番号 |
中野町 | なかのちょう | 024-0024 |
滑田 | なめしだ | 024-0074 |
成田 | なりた | 024-0003 |
新平 | につぺい | 024-0075 |
岩手県北上市「は行」
地名 | かな読み | 郵便番号 |
鳩岡崎 | はとおかざき | 024-0076 |
花園町 | はなぞのちょう | 024-0035 |
平沢 | ひらさわ | 024-0044 |
臥牛 | ふしうし | 024-0101 |
藤沢 | ふじさわ | 024-0013 |
二子町 | ふたごちょう | 024-0104 |
本石町 | ほんごくちょう | 024-0093 |
本通り | ほんどおり | 024-0094 |
岩手県北上市「ま行」
地名 | かな読み | 郵便番号 |
孫屋敷 | まごやしき | 024-0025 |
町分 | まちぶん | 024-0082 |
村崎野 | むらさきの | 024-0004 |
岩手県北上市「や行」
地名 | かな読み | 郵便番号 |
柳原町 | やなぎはらちょう | 024-0083 |
湯沢 | ゆざわ | 024-0045 |
芳町 | よしちょう | 024-0095 |
岩手県北上市「ら行」
地名 | かな読み | 郵便番号 |
流通センター | りゅうつうせんたー | 024-0014 |
岩手県北上市「わ行」
地名 | かな読み | 郵便番号 |
若宮町 | わかみやちょう | 024-0064 |
和賀町岩崎 | わがちょういわさき | 024-0321 |
和賀町岩崎新田 | わがちょういわさきしんでん | 024-0322 |
和賀町岩沢 | わがちょういわさわ | 024-0325 |
和賀町後藤 | わがちょうごとう | 024-0335 |
和賀町煤孫 | わがちょうすすまご | 024-0323 |
和賀町仙人 | わがちょうせんにん | 024-0326 |
和賀町竪川目 | わがちょうたてかわめ | 024-0332 |
和賀町長沼 | わがちょうながぬま | 024-0333 |
和賀町藤根 | わがちょうふじね | 024-0334 |
和賀町山口 | わがちょうやまぐち | 024-0324 |
和賀町横川目 | わがちょうよこかわめ | 024-0331 |
岩手県北上市の災害情報
東日本大震災
東日本大震災(画像出典:Yahoo!災害カレンダー)
東日本大震災は、2011年3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震による災害およびこれに伴う福島第一原子力発電所事故による災害である。東日本各地での大きな揺れ、大津波、火災等により、12都道県で約1万8000人の死者・行方不明者が発生し、これは明治以降の日本の地震被害としては関東大震災、明治三陸地震に次ぐ規模となった。岩手県には大津波警報が発令。岩手県内における被害は津波によるものが中心である。岩手県北上市では1人が死亡し、34人が負傷、1人が行方不明。
データソース東日本大震災(Wikipedia),平成23年東北地方太平洋沖地震について(消防庁)
岩手県沿岸北部地震
岩手県沿岸北部地震は、2008年7月24日午前0時26分ごろに、岩手県沿岸北部で発生した地震である。地震の規模はマグニチュード6.8。岩手県にて最大震度6弱を記録。岩手県北上市では震度5強を観測し、6人が負傷した。
データソース岩手県沿岸北部地震(Wikipedia),岩手県沿岸北部を震源とする地震(消防庁)
平成18年豪雪
平成18年豪雪(画像出典:Wikipedia)
平成18年豪雪とは2005年12月から2006年2月にかけて日本で発生した豪雪である。2005年12月から2006年1月上旬のほとんど毎日が冬型の気圧配置となり、この期間は1985年から1986年の六一豪雪以来の記録的な豪雪と低温となった。また、北海道地方から北陸地方・山陰地方の山間部では多くの地域で冬の降雪量や最深積雪が平年を上回った。岩手県北上市では1人が死亡した。
データソース平成18年豪雪(Wikipedia),平成18年豪雪による被害状況等について(内閣府)