熊本県熊本市中央区の防災ハザードマップ一覧と災害情報

【記事公開日】2019/12/29
【最終更新日】2020/10/15

熊本県熊本市中央区の南海トラフ地震の被害想定
最大震度 5強
最大津波高(満潮位含む)
津波(1m)到達最短時間(満潮位含まず)

データソース➡朝日新聞DIGITAL

➡︎熊本県熊本市中央区の災害情報
➡︎熊本県熊本市中央区の雨雲レーダー
➡︎熊本県熊本市の河川水位と雨量状況

熊本県熊本市中央区の地域一覧です。 地域ごとのより詳細なハザードマップを確認できます。

熊本県熊本市中央区「あ行」

地名 かな読み 郵便番号
安政町 あんせいまち 860-0801
井川淵町 いがわぶちまち 860-0841
出水 いずみ 862-0941
板屋町 いたやまち 860-0043
魚屋町 うおやまち 860-0031
内坪井町 うちつぼいまち 860-0077
江津 えづ 862-0942
大江 おおえ 862-0971
大江本町 おおえほんまち 862-0973
岡田町 おかだまち 862-0958
帯山 おびやま 862-0924

熊本県熊本市中央区「か行」

地名 かな読み 郵便番号
鍛冶屋町 かじやまち 860-0026
上鍛冶屋町 かみかじやまち 860-0021
上京塚町 かみきょうづかまち 862-0953
上水前寺 かみすいぜんじ 862-0951
上通町 かみとおりちょう 860-0845
上林町 かみばやしまち 860-0847
辛島町 からしまちょう 860-0804
川端町 かわばたまち 860-0039
河原町 かわらまち 860-0023
北千反畑町 きたせんだんばたまち 860-0855
京町 きょうまち 860-0078
京町本丁 きょうまちほんちょう 860-0081
草葉町 くさばちょう 860-0843
九品寺 くほんじ 862-0976
黒髪 くろかみ 860-0862
神水 くわみず 862-0954
神水本町 くわみずほんまち 862-0955
慶徳堀町 けいとくぼりまち 860-0014
紺屋阿弥陀寺町 こうやあみだじまち 860-0033
紺屋今町 こうやいままち 860-0012
紺屋町 こうやまち 860-0025
子飼本町 こかいほんまち 860-0851
国府 こくぶ 862-0949
国府本町 こくぶほんまち 862-0948
小沢町 こざわまち 860-0042
古城町 こじょうまち 860-0003
壺川 こせん 860-0076
湖東 ことう 862-0909
琴平 ことひら 860-0813
琴平本町 ことひらほんまち 860-0814
呉服町 ごふくまち 860-0035
米屋町 こめやまち 860-0029

熊本県熊本市中央区「さ行」

地名 かな読み 郵便番号
細工町 さいくまち 860-0041
桜町 さくらまち 860-0805
三郎 さぶろう 862-0922
島崎 しまさき 860-0073
下通 しもとおり 860-0807
十禅寺 じゅうぜんじ 860-0824
十禅寺町 じゅうぜんじまち 860-0825
城東町 じょうとうまち 860-0846
新大江 しんおおえ 862-0972
新鍛冶屋町 しんかじやまち 860-0011
新市街 しんしがい 860-0803
新町 しんまち 860-0004
新屋敷 しんやしき 862-0975
水前寺 すいぜんじ 862-0950
水前寺公園 すいぜんじこうえん 862-0956
水道町 すいどうちょう 860-0844
菅原町 すがわらまち 862-0957
船場町 せんばまち 860-0019
船場町下 せんばまちしも 860-0018

熊本県熊本市中央区「た行」

地名 かな読み 郵便番号
段山本町 だにやまほんまち 860-0006
千葉城町 ちばじょうまち 860-0001
中央街 ちゅうおうがい 860-0802
坪井 つぼい 860-0863
手取本町 てとりほんちょう 860-0808
通町 とおりちょう 860-0013
渡鹿 とろく 862-0970

熊本県熊本市中央区「な行」

地名 かな読み 郵便番号
中唐人町 なかとうじんまち 860-0028
西阿弥陀寺町 にしあみだじまち 860-0037
西子飼町 にしこかいまち 860-0853
西唐人町 にしとうじんまち 860-0027
二の丸 にのまる 860-0008

熊本県熊本市中央区「は行」

地名 かな読み 郵便番号
萩原町 はぎわらまち 860-0832
白山 はくざん 862-0959
八王寺町 はちおうじまち 860-0831
花畑町 はなばたちょう 860-0806
春竹町 はるたけまち 860-0815
東阿弥陀寺町 ひがしあみだじまち 860-0034
東京塚町 ひがしきょうづかまち 862-0923
東子飼町 ひがしこかいまち 860-0854
古桶屋町 ふるおけやまち 860-0038
古川町 ふるかわまち 860-0015
古京町 ふるきょうまち 860-0007
古大工町 ふるだいくまち 860-0036
平成 へいせい 860-0833
保田窪 ほたくぼ 862-0926
本荘 ほんじょう 860-0811
本荘町 ほんじょうまち 860-0816
本丸 ほんまる 860-0002

熊本県熊本市中央区「ま行」

地名 かな読み 郵便番号
松原町 まつばらまち 860-0024
南熊本 みなみくまもと 860-0812
南千反畑町 みなみせんだんばたまち 860-0842
南坪井町 みなみつぼいまち 860-0848
宮内 みやうち 860-0005
妙体寺町 みょうたいじまち 860-0856
迎町 むかえまち 860-0817
室園町 むろぞのまち 861-8072
本山 もとやま 860-0821
本山町 もとやままち 860-0822

熊本県熊本市中央区「や行」

地名 かな読み 郵便番号
薬園町 やくえんちょう 860-0852
山崎町 やまさきまち 860-0016
弥生町 やよいちょう 860-0818
横紺屋町 よここうやまち 860-0022
横手 よこて 860-0046
世安町 よやすまち 860-0823
万町 よろずまち 860-0032

熊本県熊本市中央区「ら行」

地名 かな読み 郵便番号
練兵町 れんぺいちょう 860-0017

熊本県熊本市中央区の災害情報

熊本地震 (M7.3)


熊本地震 (M7.3)(画像出典:Yahoo!災害カレンダー

熊本地震は、2016年4月14日に熊本県と大分県で相次いで発生した地震。最も大きい震度7を観測する地震が4月14日および4月16日に発生したほか、最大震度が6強の地震が2回、6弱の地震が3回発生している。熊本市中央区にある熊本城天守閣(熊本市立熊本博物館分館)、藤崎台県営野球場、熊本競輪場、熊本城、熊本洋学校教師館ジェーンズ邸ではそれぞれ倒壊・崩落などの被害が発生した。

データソース➡熊本地震 (M7.3)(Wikipedia)


平成24年7月九州北部豪雨

平成24年7月九州北部豪雨
平成24年7月九州北部豪雨(画像出典:Yahoo!災害カレンダー

平成24年7月九州北部豪雨は、2012年7月11日から7月14日にかけて九州北部を中心に発生した集中豪雨。熊本県の熊本地方と阿蘇地方で猛烈な雨が続き、熊本県熊本市中央区では白川が氾濫危険水位を越えているとして避難指示が出た。12日、白川で3か所の氾濫が確認された。

データソース➡平成24年7月九州北部豪雨(Wikipedia)


平成11年台風第18号

平成11年台風第18号は、1999年9月24日に熊本県北部に上陸し、九州北部から中国地方瀬戸内海沿岸で強風・高潮による大きな被害を出した台風である。大潮の満潮時と台風の通過が重なったため、熊本県内では八代海沿岸を中心に20カ所程度で高潮害が発生。熊本市では死者1名、重傷者2名、軽症者49名の人的被害と、全壊20棟、半壊293棟、一部損壊20,726棟、床上浸水12棟、床下浸水10棟の住家被害が生じ、災害救助法適用となった。

データソース➡平成11年台風第18号(Wikipedia),Yahoo!災害カレンダー,市町村別被害状況(熊本県の被害状況)


昭和59年豪雪、東京で積雪22cm

1983年12月から1984年3月にかけて日本列島全体を襲った記録的豪雪災害。当時としては最大級の寒気が日本列島に流れ込み、元からの豪雪地帯での積雪が多かったほか、南岸低気圧の発達で南関東や東海地方、西日本など普段あまり大雪になることのない地方でも雪の被害を受けた。気温偏差が大きく負に偏った寒冬である。1月18日から19日にかけて低気圧が日本の南岸を東に進み(南岸低気圧)、関東から九州の広い範囲で積雪する。関東や九州では記録的大雪となり熊本市では最深積雪12cm(観測史上2位)を記録した

データソース➡五九豪雪(Wikipedia)


昭和38年1月豪雪

昭和38年1月豪雪
昭和38年1月豪雪(画像出典:Yahoo!災害カレンダー

昭和38年1月豪雪は、1962年12月末から1963年2月初めまで、約1か月にわたり北陸地方を中心に東北地方から九州にかけての広い範囲で起こった雪害(豪雪)。北陸地方から西の日本海側を中心に、山陽地方の山間部、四国、九州などの太平洋側でも歴史的に稀な豪雪となり、戦後の日本のなかでも特に激甚な雪害をもたらした。1月上旬に西日本を中心に寒気が南下して、全国的に大雪となる。熊本県熊本市で1月9日に史上3位の積雪10cmを記録した。

データソース➡昭和38年1月豪雪(Wikipedia)


昭和南海地震

昭和南海地震は、1946年12月21日午前4時19分過ぎに潮岬南方沖(南海トラフ沿いの領域)78キロメートル、深さ24キロメートルを震源としたM8.0の地震である。南西日本一帯では地震動、津波による甚大な被害が発生した。熊本県では2人が死亡し、1人が負傷。熊本県熊本市では震度4を観測した。

データソース➡昭和南海地震(Wikipedia)


熊本地震(M6.3)

熊本地震は、1889年7月28日に発生した、熊本県熊本地方を震源とするM6.3の直下型地震。この地震では、熊本県熊本市周辺で被害が発生し、20人が死亡、数百棟が全半壊し、熊本県熊本市中央区にある熊本城も大きな被害を受けた。

データソース➡熊本地震(M6.3)(Wikipedia)

▼防災グッズ通販

▼防災グッズ人気ランキング

防災グッズ特集

▼首相官邸(災害・危機管理情報)

▼ハザードマップを都道府県から検索

  北海道・東北
北海道 青森県 岩手県 宮城県
秋田県 山形県 福島県
  関東
茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県
千葉県 東京都 神奈川県
  甲信越・北陸
新潟県 富山県 石川県 福井県
山梨県 長野県
  東海
岐阜県 静岡県 愛知県 三重県
  近畿
滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県
奈良県 和歌山県
  中国
鳥取県 島根県 岡山県 広島県
山口県
  四国
徳島県 香川県 愛媛県 高知県
  九州・沖縄
福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県
大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県




▼家を少しでも高く売却する方法

都道府県

ページ上部へ戻る