宮城県仙台市青葉区のハザードマップ住所一覧
【記事公開日】2019/12/23
【最終更新日】2020/08/13
➡︎宮城県仙台市青葉区の河川水位と雨量状況
➡︎宮城県仙台市青葉区の災害情報
宮城県仙台市青葉区「あ行」
地名 | かな読み | 郵便番号 |
青葉町 | あおばまち | 981-0916 |
青葉山 | あおばやま | 980-0856 |
赤坂 | あかさか | 989-3211 |
あけぼの町 | あけぼのまち | 981-0963 |
旭ケ丘 | あさひがおか | 981-0904 |
愛子中央 | あやしちゅうおう | 989-3128 |
愛子東 | あやしひがし | 989-3127 |
荒巻(西雷神、仁田谷地、坊主門) | あらまき(にしらいじん、にたやち、ぼうずもん) | 981-0945 |
荒巻(その他) | あらまき(そのた) | 980-0845 |
荒巻神明町 | あらまきしんめいまち | 981-0965 |
荒巻中央 | あらまきちゅうおう | 981-0964 |
荒巻本沢 | あらまきほんざわ | 981-0966 |
一番町 | いちばんちょう | 980-0811 |
五橋(1、2丁目) | いつつばし(1、2ちょうめ) | 980-0022 |
芋沢 | いもざわ | 989-3212 |
梅田町 | うめだまち | 980-0005 |
大倉 | おおくら | 989-3213 |
大手町 | おおてまち | 980-0805 |
大町 | おおまち | 980-0804 |
霊屋下 | おたまやした | 980-0814 |
小田原(4〜8丁目) | おだわら(4ちょうめ-8ちょうめ) | 980-0003 |
落合 | おちあい | 989-3126 |
折立 | おりたて | 982-0261 |
宮城県仙台市青葉区「か行」
地名 | かな読み | 郵便番号 |
貝ケ森 | かいがもり | 981-0942 |
花京院 | かきょういん | 980-0013 |
柏木 | かしわぎ | 981-0933 |
春日町 | かすがまち | 980-0821 |
片平 | かたひら | 980-0812 |
花壇 | かだん | 980-0815 |
上愛子 | かみあやし | 989-3124 |
上杉 | かみすぎ | 980-0011 |
川内 | かわうち | 980-0862 |
川内追廻 | かわうちおいまわし | 980-0863 |
川内亀岡北裏丁 | かわうちかめおかきたうらちょう | 980-0867 |
川内亀岡町 | かわうちかめおかちょう | 980-0865 |
川内川前丁 | かわうちかわまえちょう | 980-0852 |
川内三十人町 | かわうちさんじゅうにんまち | 980-0866 |
川内大工町 | かわうちだいくまち | 980-0853 |
川内中ノ瀬町 | かわうちなかのせまち | 980-0854 |
川内明神横丁 | かわうちみょうじんよこちょう | 980-0851 |
川内元支倉 | かわうちもとはせくら | 980-0861 |
川内山屋敷 | かわうちやまやしき | 980-0864 |
川内澱橋通 | かわうちよどみばしどおり | 980-0855 |
川平 | かわだいら | 981-0954 |
菊田町 | きくたまち | 981-0941 |
北根 | きたね | 981-0902 |
北根黒松 | きたねくろまつ | 981-0901 |
北目町 | きためまち | 980-0023 |
北山 | きたやま | 981-0931 |
木町 | きまち | 981-0932 |
木町通 | きまちどおり | 980-0801 |
国見 | くにみ | 981-0943 |
国見ケ丘 | くにみがおか | 989-3201 |
熊ケ根 | くまがね | 989-3432 |
栗生 | くりゅう | 989-3122 |
国分町 | こくぶんちょう | 980-0803 |
小松島 | こまつしま | 981-0905 |
小松島新堤 | こまつしましんつつみ | 981-0906 |
米ケ袋 | こめがふくろ | 980-0813 |
郷六 | ごうろく | 989-3121 |
宮城県仙台市青葉区「さ行」
地名 | かな読み | 郵便番号 |
鷺ケ森 | さぎがもり | 981-0922 |
作並 | さくなみ | 989-3431 |
桜ケ丘 | さくらがおか | 981-0961 |
桜ケ岡公園 | さくらがおかこうえん | 980-0823 |
三条町 | さんじょうまち | 981-0935 |
子平町 | しへいまち | 981-0944 |
下愛子 | しもあやし | 989-3125 |
昭和町 | しょうわまち | 981-0913 |
西花苑 | せいかえん | 982-0262 |
星陵町 | せいりょうまち | 980-0872 |
宮城県仙台市青葉区「た行」
地名 | かな読み | 郵便番号 |
台原 | だいのはら | 981-0911 |
台原森林公園 | だいのはらしんりんこうえん | 981-0903 |
高野原 | たかのはら | 989-3216 |
高松 | たかまつ | 981-0907 |
滝道 | たきみち | 981-0951 |
立町 | たちまち | 980-0822 |
中央(次のビルを除く) | ちゅうおう(つぎのびるをのぞく) | 980-0021 |
中央アエル(地階・階層不明) | ちゅうおうあえる(ちかい・かいそうふめい) | 980-6190 |
中央アエル(1階) | ちゅうおうあえる(1かい) | 980-6101 |
中央アエル(2階) | ちゅうおうあえる(2かい) | 980-6102 |
中央アエル(3階) | ちゅうおうあえる(3かい) | 980-6103 |
中央アエル(4階) | ちゅうおうあえる(4かい) | 980-6104 |
中央アエル(5階) | ちゅうおうあえる(5かい) | 980-6105 |
中央アエル(6階) | ちゅうおうあえる(6かい) | 980-6106 |
中央アエル(7階) | ちゅうおうあえる(7かい) | 980-6107 |
中央アエル(8階) | ちゅうおうあえる(8かい) | 980-6108 |
中央アエル(9階) | ちゅうおうあえる(9かい) | 980-6109 |
中央アエル(10階) | ちゅうおうあえる(10かい) | 980-6110 |
中央アエル(11階) | ちゅうおうあえる(11かい) | 980-6111 |
中央アエル(12階) | ちゅうおうあえる(12かい) | 980-6112 |
中央アエル(13階) | ちゅうおうあえる(13かい) | 980-6113 |
中央アエル(14階) | ちゅうおうあえる(14かい) | 980-6114 |
中央アエル(15階) | ちゅうおうあえる(15かい) | 980-6115 |
中央アエル(16階) | ちゅうおうあえる(16かい) | 980-6116 |
中央アエル(17階) | ちゅうおうあえる(17かい) | 980-6117 |
中央アエル(18階) | ちゅうおうあえる(18かい) | 980-6118 |
中央アエル(19階) | ちゅうおうあえる(19かい) | 980-6119 |
中央アエル(20階) | ちゅうおうあえる(20かい) | 980-6120 |
中央アエル(21階) | ちゅうおうあえる(21かい) | 980-6121 |
中央アエル(22階) | ちゅうおうあえる(22かい) | 980-6122 |
中央アエル(23階) | ちゅうおうあえる(23かい) | 980-6123 |
中央アエル(24階) | ちゅうおうあえる(24かい) | 980-6124 |
中央アエル(25階) | ちゅうおうあえる(25かい) | 980-6125 |
中央アエル(26階) | ちゅうおうあえる(26かい) | 980-6126 |
中央アエル(27階) | ちゅうおうあえる(27かい) | 980-6127 |
中央アエル(28階) | ちゅうおうあえる(28かい) | 980-6128 |
中央アエル(29階) | ちゅうおうあえる(29かい) | 980-6129 |
中央アエル(30階) | ちゅうおうあえる(30かい) | 980-6130 |
中央アエル(31階) | ちゅうおうあえる(31かい) | 980-6131 |
中央SS30住友生命仙台中央ビル(地階・階層不明) | ちゅうおうSS30すみともせいめいせんだいちゅうおうびる(ちかい・かいそうふめい) | 980-6090 |
中央SS30住友生命仙台中央ビル(1階) | ちゅうおうSS30すみともせいめいせんだいちゅうおうびる(1かい) | 980-6001 |
中央SS30住友生命仙台中央ビル(2階) | ちゅうおうSS30すみともせいめいせんだいちゅうおうびる(2かい) | 980-6002 |
中央SS30住友生命仙台中央ビル(3階) | ちゅうおうSS30すみともせいめいせんだいちゅうおうびる(3かい) | 980-6003 |
中央SS30住友生命仙台中央ビル(4階) | ちゅうおうSS30すみともせいめいせんだいちゅうおうびる(4かい) | 980-6004 |
中央SS30住友生命仙台中央ビル(5階) | ちゅうおうSS30すみともせいめいせんだいちゅうおうびる(5かい) | 980-6005 |
中央SS30住友生命仙台中央ビル(6階) | ちゅうおうSS30すみともせいめいせんだいちゅうおうびる(6かい) | 980-6006 |
中央SS30住友生命仙台中央ビル(7階) | ちゅうおうSS30すみともせいめいせんだいちゅうおうびる(7かい) | 980-6007 |
中央SS30住友生命仙台中央ビル(8階) | ちゅうおうSS30すみともせいめいせんだいちゅうおうびる(8かい) | 980-6008 |
中央SS30住友生命仙台中央ビル(9階) | ちゅうおうSS30すみともせいめいせんだいちゅうおうびる(9かい) | 980-6009 |
中央SS30住友生命仙台中央ビル(10階) | ちゅうおうSS30すみともせいめいせんだいちゅうおうびる(10かい) | 980-6010 |
中央SS30住友生命仙台中央ビル(11階) | ちゅうおうSS30すみともせいめいせんだいちゅうおうびる(11かい) | 980-6011 |
中央SS30住友生命仙台中央ビル(12階) | ちゅうおうSS30すみともせいめいせんだいちゅうおうびる(12かい) | 980-6012 |
中央SS30住友生命仙台中央ビル(13階) | ちゅうおうSS30すみともせいめいせんだいちゅうおうびる(13かい) | 980-6013 |
中央SS30住友生命仙台中央ビル(14階) | ちゅうおうSS30すみともせいめいせんだいちゅうおうびる(14かい) | 980-6014 |
中央SS30住友生命仙台中央ビル(15階) | ちゅうおうSS30すみともせいめいせんだいちゅうおうびる(15かい) | 980-6015 |
中央SS30住友生命仙台中央ビル(16階) | ちゅうおうSS30すみともせいめいせんだいちゅうおうびる(16かい) | 980-6016 |
中央SS30住友生命仙台中央ビル(17階) | ちゅうおうSS30すみともせいめいせんだいちゅうおうびる(17かい) | 980-6017 |
中央SS30住友生命仙台中央ビル(18階) | ちゅうおうSS30すみともせいめいせんだいちゅうおうびる(18かい) | 980-6018 |
中央SS30住友生命仙台中央ビル(19階) | ちゅうおうSS30すみともせいめいせんだいちゅうおうびる(19かい) | 980-6019 |
中央SS30住友生命仙台中央ビル(20階) | ちゅうおうSS30すみともせいめいせんだいちゅうおうびる(20かい) | 980-6020 |
中央SS30住友生命仙台中央ビル(21階) | ちゅうおうSS30すみともせいめいせんだいちゅうおうびる(21かい) | 980-6021 |
中央SS30住友生命仙台中央ビル(22階) | ちゅうおうSS30すみともせいめいせんだいちゅうおうびる(22かい) | 980-6022 |
中央SS30住友生命仙台中央ビル(23階) | ちゅうおうSS30すみともせいめいせんだいちゅうおうびる(23かい) | 980-6023 |
中央SS30住友生命仙台中央ビル(24階) | ちゅうおうSS30すみともせいめいせんだいちゅうおうびる(24かい) | 980-6024 |
中央SS30住友生命仙台中央ビル(25階) | ちゅうおうSS30すみともせいめいせんだいちゅうおうびる(25かい) | 980-6025 |
中央SS30住友生命仙台中央ビル(26階) | ちゅうおうSS30すみともせいめいせんだいちゅうおうびる(26かい) | 980-6026 |
中央SS30住友生命仙台中央ビル(27階) | ちゅうおうSS30すみともせいめいせんだいちゅうおうびる(27かい) | 980-6027 |
中央SS30住友生命仙台中央ビル(28階) | ちゅうおうSS30すみともせいめいせんだいちゅうおうびる(28かい) | 980-6028 |
中央SS30住友生命仙台中央ビル(29階) | ちゅうおうSS30すみともせいめいせんだいちゅうおうびる(29かい) | 980-6029 |
中央SS30住友生命仙台中央ビル(30階) | ちゅうおうSS30すみともせいめいせんだいちゅうおうびる(30かい) | 980-6030 |
千代田町 | ちよだまち | 981-0936 |
土樋(1丁目「11を除く」) | つちとい(1ちょうめ<11をのぞく>) | 980-0065 |
堤通雨宮町 | つつみどおりあまみやまち | 981-0914 |
堤町 | つつみまち | 981-0912 |
角五郎 | つのごろう | 980-0874 |
東照宮 | とうしょうぐう | 981-0908 |
通町 | とおりちょう | 981-0915 |
宮城県仙台市青葉区「な行」
地名 | かな読み | 郵便番号 |
中江 | なかえ | 980-0001 |
中山 | なかやま | 981-0952 |
中山台 | なかやまだい | 989-3202 |
中山台西 | なかやまだいにし | 989-3207 |
中山吉成 | なかやまよしなり | 989-3203 |
新坂町 | にいざかまち | 981-0934 |
西勝山 | にしかつやま | 981-0953 |
錦ケ丘 | にしきがおか | 989-3123 |
錦町 | にしきちょう | 980-0012 |
ニツカ | にっか | 989-3433 |
新川 | にっかわ | 989-3434 |
宮城県仙台市青葉区「は行」
地名 | かな読み | 郵便番号 |
支倉町 | はせくらまち | 980-0824 |
八幡 | はちまん | 980-0871 |
葉山町 | はやままち | 981-0917 |
東勝山 | ひがしかつやま | 981-0923 |
広瀬町 | ひろせまち | 980-0873 |
福沢町 | ふくざわまち | 980-0002 |
藤松 | ふじまつ | 981-0921 |
双葉ケ丘 | ふたばがおか | 981-0924 |
二日町 | ふつかまち | 980-0802 |
本町 | ほんちょう | 980-0014 |
宮城県仙台市青葉区「ま行」
地名 | かな読み | 郵便番号 |
水の森 | みずのもり | 981-0962 |
南吉成 | みなみよしなり | 989-3204 |
みやぎ台 | みやぎだい | 989-3214 |
宮町 | みやまち | 980-0004 |
向田 | むかいだ | 989-3215 |
茂庭 | もにわ | 982-0263 |
宮城県仙台市青葉区「や行」
地名 | かな読み | 郵便番号 |
山手町 | やまてまち | 981-0967 |
吉成 | よしなり | 989-3205 |
吉成台 | よしなりだい | 989-3206 |
宮城県仙台市青葉区の災害情報
宮城県沖地震(2011年)
2011年の宮城県沖地震は、2011年4月7日23時32分に発生したM7.2の地震である。同年3月11日に発生した、東北地方太平洋沖地震の余震である。この地震により宮城県仙台市では火災が3件、ガス漏れ等が83件発生した。
宮城県仙台市青葉区で震度5弱以上が観測された地点
震度6弱:仙台市青葉区大倉
震度5強:仙台市青葉区作並・仙台市青葉区雨宮・仙台市青葉区落合
データソース宮城県沖地震(2011年)(Wikipedia),平成23年東北地方太平洋沖地震について(消防庁)
東日本大震災
東日本大震災(画像出典:Yahoo!災害カレンダー)
東日本大震災は、2011年3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震による災害およびこれに伴う福島第一原子力発電所事故による災害である。東日本各地での大きな揺れ、大津波、火災等により、12都道県で約1万8000人の死者・行方不明者が発生し、これは明治以降の日本の地震被害としては関東大震災、明治三陸地震に次ぐ規模となった。宮城県には大津波警報が発令され、津波により甚大な被害を受けた。宮城県仙台市では923人が死亡し、2,277人が負傷、27人が行方不明。住宅への被害は全壊が30,034棟、半壊が109,609棟となった。
宮城県仙台市青葉区で震度6弱以上が観測された地点(本震)
震度6弱:仙台市青葉区大倉・仙台市青葉区作並・仙台市青葉区雨宮・仙台市青葉区落合
データソース東日本大震災(Wikipedia),平成23年東北地方太平洋沖地震について(消防庁)
岩手県沿岸北部地震
岩手県沿岸北部地震は、2008年7月24日午前0時26分ごろに、岩手県沿岸北部で発生した地震である。地震の規模はマグニチュード6.8。岩手県にて最大震度6弱を記録。宮城県仙台市では震度4を観測し、1人が負傷した。
データソース岩手県沿岸北部地震(Wikipedia),岩手県沿岸北部を震源とする地震(消防庁)
岩手・宮城内陸地震
岩手・宮城内陸地震(画像出典:Yahoo!災害カレンダー)
岩手・宮城内陸地震は、2008年6月14日午前8時43分頃に岩手県内陸南部で発生した、マグニチュード7.2の大地震。岩手県奥州市と宮城県栗原市において最大震度6強を観測し、被害もこの2市を中心に発生した。被害の特徴として、同じ規模の地震と比較して、建物被害が少なく土砂災害が多いことが挙げられる。宮城県仙台市では1人が死亡し、26人が負傷。
宮城県仙台市青葉区で震度5弱以上が観測された地点
震度5弱:仙台市青葉区大倉・仙台市青葉区作並・仙台市青葉区雨宮
データソース岩手県沿岸北部地震(Wikipedia),平成20年岩手・宮城内陸地震(消防庁)
宮城県沖地震(1978年)
宮城県沖地震(1978年)は、1978年6月12日の17時14分25秒に発生したマグニチュード7.4の地震。最大震度は仙台市などで観測した震度5。宮城県仙台市では電気・ガス・水道などのライフラインが大きな被害を受け、特にガスは、復旧に約1ヶ月の時間を要した。仙台市では16人が死亡し、10,119人が負傷。住家の全半壊が4,385戸、一部損壊が86,010戸となった。
データソース宮城県沖地震(1978年)(Wikipedia),1978年宮城県沖地震(仙台市)
アイオン台風
アイオン台風は、1948年9月16日に関東地方に上陸し、各地に洪水被害をもたらした台風である。関東地方はこの前年もカスリーン台風に襲われており、アイオン台風がさらに追い打ちをかけた。全国的な被害は死者512名、行方不明者326名、負傷者 1,956名、住家の全・半壊・流出 18,017戸、住家の床上・床下浸水 120,035戸。宮城県では、名取川流域で洪水が発生。名取市、仙台市合わせて死者・不明者67名、全半壊家屋375戸、家屋浸水33,611戸の被害となった。
データソースアイオン台風(Wikipedia),名取川(国土交通省)