宮崎県東臼杵郡諸塚村の防災ハザードマップ一覧と災害情報
【記事公開日】2019/12/29
【最終更新日】2020/10/15
宮崎県東臼杵郡諸塚村の南海トラフ地震の被害想定 | |
最大震度 | 6弱 |
最大津波高(満潮位含む) | ー |
津波(1m)到達最短時間(満潮位含まず) | ー |
データソース朝日新聞DIGITAL
➡︎宮崎県東臼杵郡諸塚村の災害情報
➡︎宮崎県東臼杵郡諸塚村の雨雲レーダー
➡︎宮崎県東臼杵郡諸塚村の河川水位と雨量状況
宮崎県東臼杵郡諸塚村の地域一覧です。 地域ごとのより詳細なハザードマップを確認できます。
宮崎県東臼杵郡諸塚村「あ行」
地名 | かな読み | 郵便番号 |
家代 | えしろ | 883-1301 |
宮崎県東臼杵郡諸塚村「な行」
地名 | かな読み | 郵便番号 |
七ツ山(飯干、小原井、川内、立岩、八重の平、本村) | ななつやま(いいぼし、おばらい、かわうち、たていわ、はえのひら、ほんむら) | 883-1402 |
七ツ山(その他) | ななつやま(そのた) | 883-1302 |
宮崎県東臼杵郡諸塚村の災害情報
太平洋側で記録的大雪
太平洋側で記録的大雪(画像出典:Yahoo!災害カレンダー)
2014年2月に日本で発生した雪害(豪雪)。2月14日から16日にかけて低気圧が日本の南岸を発達しながら通過し、近畿から東北にかけて大雪となり、特に関東内陸や甲信では記録的大雪となった。宮崎県東臼杵郡諸塚村では1人が死亡した。
データソース平成26年豪雪(Wikipedia),平成26年豪雪について(内閣府)