【記事公開日】2019/12/28
【最終更新日】2020/10/16
鳥取県八頭郡若桜町の南海トラフ地震の被害想定 |
最大震度 |
5強 |
最大津波高(満潮位含む) |
ー |
津波(1m)到達最短時間(満潮位含まず) |
ー |
データソース
朝日新聞DIGITAL
➡︎鳥取県八頭郡若桜町の災害情報
➡︎鳥取県八頭郡若桜町の雨雲レーダー
➡︎鳥取県八頭郡若桜町の河川水位と雨量状況
鳥取県八頭郡若桜町の地域一覧です。 地域ごとのより詳細なハザードマップを確認できます。
鳥取県八頭郡若桜町「あ行」
地名 |
かな読み |
郵便番号 |
赤松 |
あかまつ |
680-0713 |
浅井 |
あさい |
680-0722 |
糸白見 |
いとしろみ |
680-0743 |
岩屋堂 |
いわやどう |
680-0731 |
大炊 |
おおい |
680-0741 |
大野 |
おおの |
680-0733 |
落折 |
おちおり |
680-0735 |
小船 |
おぶね |
680-0734 |
鳥取県八頭郡若桜町「か行」
地名 |
かな読み |
郵便番号 |
岸野 |
きしの |
680-0742 |
来見野 |
くるみの |
680-0714 |
香田 |
こうだ |
680-0723 |
鳥取県八頭郡若桜町「さ行」
地名 |
かな読み |
郵便番号 |
須澄 |
すすみ |
680-0745 |
鳥取県八頭郡若桜町「た行」
地名 |
かな読み |
郵便番号 |
高野 |
たかの |
680-0712 |
つく米 |
つくよね |
680-0728 |
鳥取県八頭郡若桜町「な行」
地名 |
かな読み |
郵便番号 |
中原 |
なかはら |
680-0732 |
長砂 |
ながすな |
680-0724 |
根安 |
ねやす |
680-0744 |
鳥取県八頭郡若桜町「は行」
地名 |
かな読み |
郵便番号 |
淵見 |
ふちみ |
680-0726 |
鳥取県八頭郡若桜町「ま行」
地名 |
かな読み |
郵便番号 |
三倉 |
みくら |
680-0711 |
茗荷谷 |
みょうがだに |
680-0727 |
諸鹿 |
もろが |
680-0715 |
鳥取県八頭郡若桜町「や行」
地名 |
かな読み |
郵便番号 |
屋堂羅 |
やどら |
680-0721 |
湯原 |
ゆわら |
680-0725 |
吉川 |
よしかわ |
680-0746 |
鳥取県八頭郡若桜町「わ行」
地名 |
かな読み |
郵便番号 |
若桜 |
わかさ |
680-0701 |
鳥取県八頭郡若桜町の災害情報

鳥取地震(画像出典:Wikipedia)
鳥取地震は、1943年9月10日17時36分54秒に発生した地震。震源地は鳥取県気高郡豊実村(現・鳥取市)野坂川中流域。M7.2。鳥取県八頭郡では49人が死亡し、26人が負傷。
データソース
鳥取地震(Wikipedia)