【記事公開日】2019/12/28
【最終更新日】2020/10/19
山口県柳井市の南海トラフ地震の被害想定 |
最大震度 |
6弱 |
最大津波高(満潮位含む) |
5m |
津波(1m)到達最短時間(満潮位含まず) |
92分 |
データソース
朝日新聞DIGITAL
➡︎山口県柳井市の災害情報
➡︎山口県柳井市の雨雲レーダー
➡︎山口県柳井市の河川水位と雨量状況
山口県柳井市の地域一覧です。 地域ごとのより詳細なハザードマップを確認できます。
山口県柳井市「あ行」
地名 |
かな読み |
郵便番号 |
旭ケ丘 |
あさひがおか |
742-1351 |
阿月 |
あつき |
742-1353 |
伊陸 |
いかち |
742-0201 |
伊保庄 |
いほのしょう |
742-1352 |
駅南 |
えきなん |
742-0036 |
大畠 |
おおばたけ |
749-0102 |
山口県柳井市「か行」
地名 |
かな読み |
郵便番号 |
片野西 |
かたのにし |
742-0003 |
北浜 |
きたはま |
742-0012 |
神代 |
こうじろ |
749-0101 |
古開作 |
こがいさく |
742-0032 |
山口県柳井市「さ行」
地名 |
かな読み |
郵便番号 |
新市 |
しんいち |
742-0009 |
新市沖 |
しんいちおき |
742-0011 |
新市北 |
しんいちきた |
742-0008 |
新市南 |
しんいちみなみ |
742-0010 |
新庄 |
しんじょう |
742-0033 |
新天地 |
しんてんち |
742-0006 |
山口県柳井市「た行」
地名 |
かな読み |
郵便番号 |
中央 |
ちゅうおう |
742-0035 |
天神 |
てんじん |
742-0005 |
遠崎 |
とおざき |
749-0103 |
土手町 |
どてまち |
742-0004 |
山口県柳井市「な行」
地名 |
かな読み |
郵便番号 |
ニュータウン南町 |
にゅーたうんみなみまち |
742-0024 |
山口県柳井市「は行」
地名 |
かな読み |
郵便番号 |
東土手 |
ひがしどて |
742-0007 |
日積 |
ひづみ |
742-0111 |
姫田 |
ひめだ |
742-0001 |
平郡 |
へいぐん |
742-0041 |
山口県柳井市「ま行」
地名 |
かな読み |
郵便番号 |
南浜 |
みなみはま |
742-0023 |
南町 |
みなみまち |
742-0031 |
山口県柳井市「や行」
地名 |
かな読み |
郵便番号 |
柳井 |
やない |
742-0021 |
柳井津 |
やないつ |
742-0022 |
山根 |
やまね |
742-0002 |
余田 |
よた |
742-0034 |
山口県柳井市の災害情報
平成11年台風第18号は、1999年9月24日に熊本県北部に上陸し、九州北部から中国地方瀬戸内海沿岸で強風・高潮による大きな被害を出した台風である。山口県は、台風の通過と大潮の満潮が重なったため各地で強風、大雨、高潮による浸水などで多くの被害が発生。JRは新幹線、在来線が運休したほか、高速山陽道、中国道、関門道が通行止め、一般国道も多くが通行止めになるなど、交通機関は大きく乱れ、社会福祉施設、商工施設などや農林関係にも大きな被害が出た。柳井市では全壊2棟、一部損壊57棟、床上浸水1棟、床下浸水18棟の住家被害となった。
データソース
平成11年台風第18号(Wikipedia),Yahoo!災害カレンダー, 山口県の被害状況,