兵庫県三木市の防災ハザードマップ住所一覧と災害情報

【記事公開日】2021/05/21
【最終更新日】2021/06/24

兵庫県三木市の南海トラフ地震の被害想定
最大震度 6弱
最大津波高(満潮位含む)
津波(1m)到達最短時間(満潮位含まず)

データソース➡朝日新聞DIGITAL

➡︎兵庫県三木市の災害情報
➡︎兵庫県三木市の雨雲レーダー
➡︎兵庫県三木市の河川水位と雨量状況

兵庫県三木市の地域一覧です。 地域ごとのより詳細なハザードマップを確認できます。

兵庫県三木市「あ行」

地名 かな読み 郵便番号
跡部 あとべ 673-0401
岩宮 いわみや 673-0412
上の丸町 うえのまるちょう 673-0432
大塚 おおつか 673-0413
大村 おおむら 673-0404

兵庫県三木市「か行」

地名 かな読み 郵便番号
加佐 かさ 673-0402
加佐草荷野 かさそうかの 673-0723
君が峰町 きみがみねちょう 673-0425
口吉川町大島 くちよかわちょうおおしま 673-0755
口吉川町吉祥寺 くちよかわちょうきつしょうじ 673-0752
口吉川町桾原 くちよかわちょうくぬぎはら 673-0743
口吉川町笹原 くちよかわちょうささはら 673-0757
口吉川町里脇 くちよかわちょうさとわき 673-0751
口吉川町善祥寺 くちよかわちょうぜんしょうじ 673-0754
口吉川町殿畑 くちよかわちょうとのはた 673-0741
口吉川町西中 くちよかわちょうにしなか 673-0735
口吉川町馬場 くちよかわちょうばば 673-0732
口吉川町東中 くちよかわちょうひがしなか 673-0731
口吉川町久次 くちよかわちょうひさつぐ 673-0758
口吉川町保木 くちよかわちょうほき 673-0742
口吉川町槇 くちよかわちょうまき 673-0753
口吉川町南畑 くちよかわちょうみなみばた 673-0756
口吉川町桃坂 くちよかわちょうももざか 673-0736
口吉川町蓮花寺 くちよかわちょうれんげじ 673-0734
口吉川町東 くちよかわちょうひがし 673-0733
久留美 くるみ 673-0411

兵庫県三木市「さ行」

地名 かな読み 郵便番号
さつき台 さつきだい 673-0436
志染町青山 しじみちょうあおやま 673-0521
志染町安福田 しじみちょうあぶた 673-0502
志染町井上 しじみちょういのうえ 673-0512
志染町窟屋 しじみちょういわや 673-0503
志染町大谷 しじみちょうおおたに 673-0513
志染町高男寺 しじみちょうこうなんじ 673-0504
志染町四合谷 しじみちょうしごうだに 673-0506
志染町志染中 しじみちょうしじみなか 673-0511
志染町戸田 しじみちょうとだ 673-0514
志染町中自由が丘 しじみちょうなかじゆうがおか 673-0552
志染町東自由が丘 しじみちょうひがしじゆうがおか 673-0553
志染町西自由が丘 しじみちょうにしじゆうがおか 673-0551
志染町広野 しじみちょうひろの 673-0541
志染町細目 しじみちょうほそめ 673-0505
志染町御坂 しじみちょうみさか 673-0516
志染町三津田 しじみちょうみつだ 673-0515
志染町吉田 しじみちょうよしだ 673-0501
芝町 しばまち 673-0414
自由が丘本町 じゆうがおかほんまち 673-0424
宿原 しゅくはら 673-0423
末広 すえひろ 673-0403

兵庫県三木市「た行」

地名 かな読み 郵便番号
鳥町 とりまち 673-0456

兵庫県三木市「は行」

地名 かな読み 郵便番号
平井 ひらい 673-0421
平田 ひらた 673-0405
福井 ふくい 673-0433
府内 ふない 673-0415
別所町朝日ケ丘 べっしょちょうあさひがおか 673-0441
別所町石野 べっしょちょういしの 673-0452
別所町興治 べっしょちょうおきはる 673-0442
別所町小林 べっしょちょうこばやし 673-0434
別所町近藤 べっしょちょうこんどう 673-0451
別所町下石野 べっしょちょうしもいしの 673-0453
別所町正法寺 べっしょちょうしょうぼうじ 673-0454
別所町高木 べっしょちょうたかぎ 673-0435
別所町巴 べっしょちょうともえ 673-0443
別所町花尻 べっしょちょうはなじり 673-0446
別所町東這田 べっしょちょうひがしほうだ 673-0444
別所町西這田 べっしょちょうにしほうだ 673-0445
別所町和田 べっしょちょうわだ 673-0455
細川町金屋 ほそかわちょうかなや 673-0711
細川町高篠 ほそかわちょうたかしの 673-0721
細川町高畑 ほそかわちょうたかはた 673-0724
細川町垂穂 ほそかわちょうたるほ 673-0703
細川町豊地 ほそかわちょうとよち 673-0713
細川町中里 ほそかわちょうなかざと 673-0702
細川町細川中 ほそかわちょうほそかわなか 673-0714
細川町増田 ほそかわちょうますだ 673-0704
細川町瑞穂 ほそかわちょうみずほ 673-0701
細川町桃津 ほそかわちょうももづ 673-0712
細川町脇川 ほそかわちょうわきがわ 673-0722
細川町西 ほそかわちょうにし 673-0715
本町 ほんまち 673-0431

兵庫県三木市「ま行」

地名 かな読み 郵便番号
緑が丘町中 みどりがおかちょうなか 673-0532
緑が丘町本町 みどりがおかちょうほんまち 673-0534
緑が丘町東 みどりがおかちょうひがし 673-0533
緑が丘町西 みどりがおかちょうにし 673-0531

兵庫県三木市「や行」

地名 かな読み 郵便番号
吉川町有安 よかわちょうありやす 673-1107
吉川町市野瀬 よかわちょういちのせ 673-1235
吉川町稲田 よかわちょういなだ 673-1231
吉川町上松 よかわちょううえまつ 673-1126
吉川町大沢 よかわちょうおおそ 673-1115
吉川町大畑 よかわちょうおおはた 673-1116
吉川町奥谷 よかわちょうおくだに 673-1242
吉川町貸潮 よかわちょうかしお 673-1118
吉川町鍛治屋 よかわちょうかじや 673-1119
吉川町上荒川 よかわちょうかみあらかわ 673-1111
吉川町上中 よかわちょうかみなか 673-1104
吉川町吉安 よかわちょうきちやす 673-1114
吉川町金会 よかわちょうきんかい 673-1232
吉川町楠原 よかわちょうくすはら 673-1241
吉川町実楽 よかわちょうじつらく 673-1106
吉川町田谷 よかわちょうたや 673-1125
吉川町冨岡 よかわちょうとみおか 673-1102
吉川町豊岡 よかわちょうとよおか 673-1243
吉川町長谷 よかわちょうながたに 673-1127
吉川町西奥 よかわちょうにしおく 673-1122
吉川町新田 よかわちょうにった 673-1101
吉川町畑枝 よかわちょうはたえだ 673-1112
吉川町東田 よかわちょうひがしだ 673-1236
吉川町毘沙門 よかわちょうびしゃもん 673-1233
吉川町福井 よかわちょうふくい 673-1113
吉川町福吉 よかわちょうふくよし 673-1234
吉川町古市 よかわちょうふるいち 673-1108
吉川町古川 よかわちょうふるかわ 673-1105
吉川町法光寺 よかわちょうほうこうじ 673-1124
吉川町前田 よかわちょうまえだ 673-1103
吉川町水上 よかわちょうみずかみ 673-1244
吉川町みなぎ台 よかわちょうみなぎだい 673-1117
吉川町山上 よかわちょうやまのうえ 673-1128
吉川町湯谷 よかわちょうゆだに 673-1123
吉川町米田 よかわちょうよねだ 673-1121
吉川町渡瀬 よかわちょうわたせ 673-1129
与呂木 よろき 673-0422

兵庫県三木市の災害情報

平成16年台風第23号


平成16年台風第23号(画像出典:Yahoo!災害カレンダー

平成16年台風第23号は、2004年10月に発生し、日本列島に上陸し大きな被害をもたらした台風である。台風23号が西日本・東日本を縦断し、死者・行方不明者98人、浸水家屋が50,000棟を上回る甚大な被害をもたらした。兵庫県三木市で美嚢川が決壊または氾濫した。

データソース➡平成16年台風第23号(Wikipedia)


阪神・淡路大震災

阪神・淡路大震災
阪神・淡路大震災(画像出典:Yahoo!災害カレンダー

阪神・淡路大震災とは1995年1月17日に発生した兵庫県南部地震による大災害である。近畿圏の広域(兵庫県を中心に、大阪府、京都府も)が大きな被害を受け、特に震源に近い兵庫県神戸市市街地の被害は甚大となった。犠牲者は6,434人に達し、第二次世界大戦後に発生した地震災害としては、東日本大震災に次ぐ被害規模である。兵庫県三木市では1人が死亡し、19人が負傷した。

データソース➡阪神・淡路大震災(Wikipedia),データで見る阪神・淡路大震災(神戸新聞NEXT)


阿久根台風

阿久根台風は、1945年10月10日に現在の鹿児島県阿久根市付近に上陸して日本を縦断した台風。規模や勢力は大きなものではなかったが、大被害をもたらした枕崎台風から1ヶ月もたたないうちにほぼ同じ経路を取って通過したこと、雨が降り続いていたことから、九州から中部地方にかけての各地に河川の氾濫や土砂災害・浸水被害をもたらし、全国で351人が死亡もしくは行方不明となった。兵庫県内では、ため池の多い播磨地方を中心に、次々に決壊して下流域を浸水させ200人を超える死者を出した。加古川水系の河川では堤防決壊6か所、橋道路災害12か所に及び、特に美嚢川流域(現在の三木市付近)では死者31名、家屋流出50戸、床上床下浸水400戸の被害となった。

データソース➡阿久根台風(Wikipedia),加古川流域圏地域総合治水推進計画


昭和7年梅雨前線による大雨


昭和7年梅雨前線による大雨(画像出典:Yahoo!災害カレンダー

1932年7月1日から2日にかけて、梅雨前線の影響で兵庫県内は大雨に見舞われた。特に兵庫県三木市では、大雨の影響で永代池などのため池数か所がほぼ同時に決壊し、濁流が下流の集落を襲ったほか、中心部を流れる美嚢川も大きく増水した。この大雨で、33人が死亡し、損壊・浸水家屋は1,600棟以上にのぼった。

データソース➡昭和7年梅雨前線による大雨(Yahoo!災害カレンダー)

▼防災グッズ通販

▼防災グッズ人気ランキング

防災グッズ特集

▼首相官邸(災害・危機管理情報)

▼ハザードマップを都道府県から検索

  北海道・東北
北海道 青森県 岩手県 宮城県
秋田県 山形県 福島県
  関東
茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県
千葉県 東京都 神奈川県
  甲信越・北陸
新潟県 富山県 石川県 福井県
山梨県 長野県
  東海
岐阜県 静岡県 愛知県 三重県
  近畿
滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県
奈良県 和歌山県
  中国
鳥取県 島根県 岡山県 広島県
山口県
  四国
徳島県 香川県 愛媛県 高知県
  九州・沖縄
福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県
大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県




▼家を少しでも高く売却する方法

都道府県

ページ上部へ戻る