熊本県熊本市東区の防災ハザードマップ一覧と災害情報

【記事公開日】2019/12/29
【最終更新日】2020/10/15

熊本県熊本市東区の南海トラフ地震の被害想定
最大震度 5強
最大津波高(満潮位含む)
津波(1m)到達最短時間(満潮位含まず)

データソース➡朝日新聞DIGITAL

➡︎熊本県熊本市東区の災害情報
➡︎熊本県熊本市東区の雨雲レーダー
➡︎熊本県熊本市の河川水位と雨量状況

熊本県熊本市東区の地域一覧です。 地域ごとのより詳細なハザードマップを確認できます。

熊本県熊本市東区「あ行」

地名 かな読み 郵便番号
秋津 あきつ 861-2104
秋津新町 あきつしんまち 861-2107
秋津町秋田 あきつまちあきた 861-2105
石原 いしわら 861-8046
石原町 いしわらまち 861-8014
出水 いずみ 862-0941
画図東 えずひがし 862-0961
画図町上無田 えずまちかみむた 862-0944
画図町重富 えずまちしげどみ 862-0947
画図町下江津 えずまちしもえづ 862-0943
画図町下無田 えずまちしもむた 862-0945
画図町所島 えずまちところじま 862-0946
江津 えづ 862-0942
榎町 えのきまち 862-0917
尾ノ上 おのうえ 862-0913
帯山 おびやま 862-0924
小峯 おみね 862-0933
小山 おやま 861-8045
小山町 おやままち 861-8030

熊本県熊本市東区「か行」

地名 かな読み 郵便番号
鹿帰瀬町 かきぜまち 861-8011
上南部 かみなべ 861-8010
上南部町 かみなべまち 861-8017
京塚本町 きょうづかほんまち 862-0952
神水本町 くわみずほんまち 862-0955
健軍 けんぐん 862-0911
健軍本町 けんぐんほんまち 862-0910
神園 こうぞの 861-8044
湖東 ことう 862-0909
御領 ごりょう 861-8035

熊本県熊本市東区「さ行」

地名 かな読み 郵便番号
栄町 さかえまち 862-0904
桜木 さくらぎ 861-2101
佐土原 さどわら 862-0916
三郎 さぶろう 862-0922
下江津 しもえづ 862-0960
下南部 しもなべ 861-8019
昭和町 しょうわまち 861-2108
新生 しんせい 862-0908
新南部 しんなべ 861-8028
新外 しんほか 862-0921
水源 すいげん 862-0907

熊本県熊本市東区「た行」

地名 かな読み 郵便番号
月出 つきで 862-0920
戸島 としま 861-8041
戸島西 としまにし 861-8043
戸島本町 としまほんまち 861-8042
戸島町 としままち 861-8031
渡鹿 とろく 862-0970

熊本県熊本市東区「な行」

地名 かな読み 郵便番号
中江町 なかえまち 861-8015
長嶺西 ながみねにし 861-8037
長嶺東 ながみねひがし 861-8038
長嶺南 ながみねみなみ 861-8039
錦ケ丘 にしきがおか 862-0912
西原 にしばる 861-8029
沼山津 ぬやまづ 861-2102

熊本県熊本市東区「は行」

地名 かな読み 郵便番号
八反田 はったんだ 861-8034
花立(1〜4丁目) はなたて(1-4ちょうめ) 861-2118
花立(5、6丁目) はなたて(5、6ちょうめ) 862-0918
東京塚町 ひがしきょうづかまち 862-0923
東野 ひがしの 861-2106
東本町 ひがしほんまち 862-0902
東町 ひがしまち 862-0901
平山町 ひらやままち 861-8012
広木町 ひろぎまち 862-0906
保田窪 ほたくぼ 862-0926
保田窪本町 ほたくぼほんまち 862-0925

熊本県熊本市東区「ま行」

地名 かな読み 郵便番号
南町 みなみまち 862-0905

熊本県熊本市東区「や行」

地名 かな読み 郵便番号
山ノ内 やまのうち 862-0914
山ノ神 やまのかみ 862-0915
弓削町 ゆげまち 861-8013
吉原町 よしわらまち 861-8016

熊本県熊本市東区「わ行」

地名 かな読み 郵便番号
若葉(1〜3丁目) わかば(1-3ちょうめ) 862-0903
若葉(4〜6丁目) わかば(4-6ちょうめ) 861-2103

熊本県熊本市東区の災害情報

熊本地震 (M7.3)


熊本地震 (M7.3)(画像出典:Yahoo!災害カレンダー

熊本地震は、2016年4月14日に熊本県と大分県で相次いで発生した地震。最も大きい震度7を観測する地震が4月14日および4月16日に発生したほか、最大震度が6強の地震が2回、6弱の地震が3回発生している。熊本市東区にある熊本市立熊本市民病院では建物が傾き、倒壊の恐れがあるとして患者の移送がなされた。

データソース➡熊本地震 (M7.3)(Wikipedia)


平成24年7月九州北部豪雨

平成24年7月九州北部豪雨
平成24年7月九州北部豪雨(画像出典:Yahoo!災害カレンダー

平成24年7月九州北部豪雨は、2012年7月11日から7月14日にかけて九州北部を中心に発生した集中豪雨。熊本県の熊本地方と阿蘇地方で猛烈な雨が続き、熊本県熊本市東区では白川が氾濫危険水位を越えているとして避難指示が出た。12日、白川で3か所の氾濫が確認された。

データソース➡平成24年7月九州北部豪雨(Wikipedia)


平成11年台風第18号

平成11年台風第18号は、1999年9月24日に熊本県北部に上陸し、九州北部から中国地方瀬戸内海沿岸で強風・高潮による大きな被害を出した台風である。大潮の満潮時と台風の通過が重なったため、熊本県内では八代海沿岸を中心に20カ所程度で高潮害が発生。熊本市では死者1名、重傷者2名、軽症者49名の人的被害と、全壊20棟、半壊293棟、一部損壊20,726棟、床上浸水12棟、床下浸水10棟の住家被害が生じ、災害救助法適用となった。

データソース➡平成11年台風第18号(Wikipedia),Yahoo!災害カレンダー,市町村別被害状況(熊本県の被害状況)


昭和南海地震

昭和南海地震は、1946年12月21日午前4時19分過ぎに潮岬南方沖(南海トラフ沿いの領域)78キロメートル、深さ24キロメートルを震源としたM8.0の地震である。南西日本一帯では地震動、津波による甚大な被害が発生した。熊本県では2人が死亡し、1人が負傷。熊本県熊本市では震度4を観測した。

データソース➡昭和南海地震(Wikipedia)

▼防災グッズ通販

▼防災グッズ人気ランキング

防災グッズ特集

▼首相官邸(災害・危機管理情報)

▼ハザードマップを都道府県から検索

  北海道・東北
北海道 青森県 岩手県 宮城県
秋田県 山形県 福島県
  関東
茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県
千葉県 東京都 神奈川県
  甲信越・北陸
新潟県 富山県 石川県 福井県
山梨県 長野県
  東海
岐阜県 静岡県 愛知県 三重県
  近畿
滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県
奈良県 和歌山県
  中国
鳥取県 島根県 岡山県 広島県
山口県
  四国
徳島県 香川県 愛媛県 高知県
  九州・沖縄
福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県
大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県




▼家を少しでも高く売却する方法

都道府県

ページ上部へ戻る