長野県長野市の防災ハザードマップ住所一覧と災害情報

【記事公開日】2019/12/28
【最終更新日】2020/10/15

長野県長野市の南海トラフ地震の被害想定
最大震度 5強
最大津波高(満潮位含む)
津波(1m)到達最短時間(満潮位含まず)

データソース➡朝日新聞DIGITAL

➡︎長野県長野市の災害情報
➡︎長野県長野市の雨雲レーダー
➡︎長野県長野市の河川水位と雨量状況

長野県長野市の地域一覧です。 地域ごとのより詳細なハザードマップを確認できます。

長野県長野市「あ行」

地名 かな読み 郵便番号
アークス あーくす 380-0918
青木島 あおきじま 381-2247
青木島町青木島 あおきじままちあおきじま 381-2242
青木島町青木島乙(956番地以外) あおきじままちあおきじまおつ(956ばんちいがい) 381-2241
青木島町大塚 あおきじままちおおつか 381-2205
青木島町綱島 あおきじままちつなしま 381-2206
赤沼 あかぬま 381-0001
県町 あがたまち 380-0838
上ケ屋 あげや 380-0888
浅川 あさかわ 381-0054
浅川押田 あさかわおしだ 381-0056
浅川清水 あさかわきよみず 381-0072
浅川西条 あさかわにしじょう 381-0057
浅川西平 あさかわにしひら 381-0066
浅川畑山 あさかわはたやま 381-0073
浅川東条 あさかわひがしじょう 381-0064
浅川福岡 あさかわふくおか 381-0062
旭町 あさひまち 380-0846
安茂里 あもり 380-0941
安茂里杏花台 あもりきょうかだい 380-0945
安茂里小市 あもりこいち 380-0961
安茂里小路 あもりこうじ 380-0956
安茂里米村 あもりこめむら 380-0944
安茂里犀北 あもりさいほく 380-0953
安茂里犀北団地 あもりさいほくだんち 380-0954
安茂里差出 あもりさしで 380-0943
安茂里大門 あもりだいもん 380-0957
安茂里西河原 あもりにしがわら 380-0955
荒屋 あらや 380-0804
石渡 いしわた 381-0015
泉平 いずみだいら 380-0883
伊勢町 いせまち 380-0854
伊勢宮 いせみや 380-0958
市場 いちば 381-2202
稲里 いなさと 381-2243
稲里町下氷鉋 いなさとまちしもひがの 381-2211
稲里町田牧 いなさとまちたまき 381-2214
稲里町中央 いなさとまちちゅうおう 381-2217
稲里町中氷鉋 いなさとまちなかひがの 381-2215
稲田 いなだ 381-0042
稲葉 いなば 380-0911
稲葉上千田 いなばかみせんだ 380-0915
稲葉中千田 いなばなかせんだ 380-0916
稲葉日詰 いなばひづめ 380-0912
稲葉南俣 いなばみなみまた 380-0917
稲葉母袋 いなばもたい 380-0914
居町 いまち 380-0901
入山 いりやま 380-0887
上松 うえまつ 380-0802
上野 うわの 381-0085
往生地 おうしょうじ 380-0867
大岡乙 おおおかおつ 381-2703
大岡甲 おおおかこう 381-2704
大岡中牧 おおおかなかまき 381-2701
大岡弘崎 おおおかひろさき 381-2705
大岡丙 おおおかへい 381-2702
大橋南 おおはしみなみ 381-2207
大町 おおまち 381-0004
岡田町 おかだまち 380-0936
小島田町 おしまだまち 381-2212

長野県長野市「か行」

地名 かな読み 郵便番号
神楽橋 かぐらばし 381-0053
風間 かざま 381-0023
合戦場 かっせんば 388-8008
門沢 かどさわ 380-0881
金井田 かないだ 381-2222
金箱 かねばこ 381-0007
上駒沢 かみこまざわ 381-0082
上千歳町 かみちとせまち 380-0821
上西之門町 かみにしのもんちょう 380-0858
川合新田 かわいしんでん 380-0913
川中島町若葉町 かわなかじまちょうわかばちょう 381-2232
川中島町今井 かわなかじままちいまい 381-2226
川中島町今井原 かわなかじままちいまいはら 381-2227
川中島町今里 かわなかじままちいまざと 381-2234
川中島町上氷鉋 かわなかじままちかみひがの 381-2233
川中島町原 かわなかじままちはら 381-2224
川中島町御厨 かわなかじままちみくりや 381-2221
川中島町四ツ屋 かわなかじままちよつや 381-2231
岩石町 がんぜきちょう 380-0855
北石堂町 きたいしどうちょう 380-0826
北尾張部 きたおわりべ 381-0014
北郷 きたごう 381-0075
北条町 きたじょうまち 381-0035
北長池 きたながいけ 381-0025
北堀 きたほり 381-0005
狐池 きつねいけ 380-0866
鬼無里 きなさ 381-4301
鬼無里日下野 きなさくさがの 381-4303
鬼無里日影 きなさひかげ 381-4302
桐原 きりはら 381-0045
栗田 くりた 380-0921
栗田北中 くりたきたなか 380-0927
小柴見 こしばみ 380-0942
小島 こじま 381-0017
小鍋 こなべ 380-0875
権堂町 ごんどうちょう 380-0833

長野県長野市「さ行」

地名 かな読み 郵便番号
栄町 さかえちょう 380-0863
坂中 さかなか 381-0061
さくら 380-0885
桜枝町 さくらえちょう 380-0862
桜新町 さくらしんまち 381-0013
差出南 さしでみなみ 380-0948
里島 さとじま 381-2223
早苗町 さなえちょう 380-0812
三才 さんさい 381-0081
三本柳西 さんぼんやなぎにし 381-2244
三本柳東 さんぼんやなぎひがし 381-2245
篠ノ井会 しののいあい 388-8004
篠ノ井石川 しののいいしかわ 388-8015
篠ノ井有旅 しののいうたび 388-8016
篠ノ井岡田 しののいおかだ 381-2225
篠ノ井御幣川 しののいおんべがわ 388-8006
篠ノ井杵淵 しののいきねぶち 388-8019
篠ノ井小松原 しののいこまつばら 381-2235
篠ノ井小森 しののいこもり 388-8003
篠ノ井塩崎 しののいしおざき 388-8014
篠ノ井東福寺 しののいとうふくじ 388-8002
篠ノ井西寺尾 しののいにしでらお 388-8018
篠ノ井布施五明 しののいふせごみょう 388-8011
篠ノ井布施高田 しののいふせたかだ 388-8007
篠ノ井二ツ柳 しののいふたつやなぎ 388-8012
篠ノ井山布施 しののいやまぶせ 388-8017
篠ノ井横田 しののいよこた 388-8005
下駒沢 しもこまざわ 381-0008
下氷鉋 しもひがの 381-2216
伺去 しゃり 381-0063
塩生 しょうぶ 380-0877
真光寺 しんこうじ 381-0065
信更町赤田 しんこうまちあかだ 381-2352
信更町上尾 しんこうまちあげお 381-2344
信更町今泉 しんこうまちいまいずみ 381-2358
信更町桜井 しんこうまちさくらい 381-2343
信更町三水 しんこうまちさみず 381-2359
信更町下平 しんこうまちしもだいら 381-2341
信更町高野 しんこうまちたかの 381-2355
信更町田沢 しんこうまちたざわ 381-2354
信更町田野口 しんこうまちたのくち 381-2353
信更町灰原 しんこうまちはいばら 381-2357
信更町氷ノ田 しんこうまちひのた 381-2351
信更町古藤 しんこうまちふるふじ 381-2347
信更町宮平 しんこうまちみやだいら 381-2342
信更町安庭 しんこうまちやすにわ 381-2346
信更町吉原 しんこうまちよしわら 381-2356
信更町涌池 しんこうまちわくいけ 381-2345
信州新町上条 しんしゅうしんまちかみじょう 381-2404
信州新町越道 しんしゅうしんまちこえどう 381-2401
信州新町里穂刈 しんしゅうしんまちさとほかり 381-2406
信州新町下市場 しんしゅうしんまちしもいちば 381-2413
信州新町新町 しんしゅうしんまちしんまち 381-2405
信州新町左右 しんしゅうしんまちそう 381-2424
信州新町竹房 しんしゅうしんまちたけぶさ 381-2411
信州新町中牧 しんしゅうしんまちなかまき 381-2415
信州新町信級 しんしゅうしんまちのぶしな 381-2421
信州新町日原西 しんしゅうしんまちひはらにし 381-2423
信州新町日原東 しんしゅうしんまちひはらひがし 381-2422
信州新町弘崎 しんしゅうしんまちひろさき 381-2416
信州新町牧田中 しんしゅうしんまちまきだなか 381-2414
信州新町牧野島 しんしゅうしんまちまきのしま 381-2412
信州新町水内 しんしゅうしんまちみのち 381-2403
信州新町山上条 しんしゅうしんまちやまかみじょう 381-2402
信州新町山穂刈 しんしゅうしんまちやまほかり 381-2407
新諏訪 しんすわ 380-0873
新諏訪町 しんすわちょう 380-0873
新田町 しんでんちょう 380-0835
新町 しんまち 380-0853
神明 しんめい 388-8020
末広町 すえひろちょう 380-0825
諏訪町 すわちょう 380-0844

長野県長野市「た行」

地名 かな読み 郵便番号
台ケ窪 だいがくぼ 381-0071
大門町 だいもんちょう 380-0841
高田 たかだ 381-0034
田子 たこ 381-0087
たたら 380-0884
立町 たつまち 380-0864
田中 たなか 381-0086
田町 たまち 380-0815
丹波島 たんばじま 381-2246
津野 つの 381-0002
妻科 つましな 380-0872
鶴賀 つるが 380-0907
鶴賀(居町) つるが(いまち) 380-0901
鶴賀(上千歳町) つるが(かみちとせまち) 380-0821
鶴賀(権堂町) つるが(ごんどうちょう) 380-0833
鶴賀(早苗町) つるが(さなえちょう) 380-0812
鶴賀(田町) つるが(たまち) 380-0815
鶴賀(問御所町) つるが(といごしょまち) 380-0834
鶴賀(中堰) つるが(なかぜき) 380-0902
鶴賀(七瀬) つるが(ななせ) 380-0906
鶴賀(七瀬中町) つるが(ななせなかまち) 380-0904
鶴賀(七瀬南部) つるが(ななせなんぶ) 380-0905
鶴賀(西鶴賀町) つるが(にしつるがまち) 380-0814
鶴賀(東鶴賀町) つるが(ひがしつるがまち) 380-0811
鶴賀(緑町) つるが(みどりちょう) 380-0813
鶴賀(南千歳町) つるが(みなみちとせまち) 380-0822
鶴賀(峰村) つるが(みねむら) 380-0903
問御所町 といごしょまち 380-0834
戸隠 とがくし 381-4101
戸隠祖山 とがくしそやま 381-4103
戸隠栃原 とがくしとちわら 381-4104
戸隠豊岡 とがくしとよおか 381-4102
徳間 とくま 381-0041
富田 とみだ 380-0882
富竹 とみたけ 381-0006
豊野町浅野 とよのまちあさの 389-1104
豊野町石 とよのまちいし 389-1106
豊野町大倉 とよのまちおおくら 389-1102
豊野町蟹沢 とよのまちかにさわ 389-1103
豊野町川谷 とよのまちかわたに 389-1101
豊野町豊野 とよのまちとよの 389-1105
豊野町南郷 とよのまちみなみごう 389-1107

長野県長野市「な行」

地名 かな読み 郵便番号
中越 なかごえ 381-0044
中御所 なかごしょ 380-0935
中御所町 なかごしょまち 380-0934
中条 なかじょう 381-3203
中条日下野 なかじょうくさがの 381-3202
中条住良木 なかじょうすめらぎ 381-3205
中条日高 なかじょうひだか 381-3201
中条御山里 なかじょうみやまさ 381-3204
中曽根 なかぞね 381-0074
長門町 ながとちょう 380-0843
七瀬 ななせ 380-0906
七瀬中町 ななせなかまち 380-0904
七瀬南部 ななせなんぶ 380-0905
七二会乙 なにあいおつ 381-3164
七二会己 なにあいき 381-3163
七二会甲 なにあいこう 381-3165
七二会丁 なにあいてい 381-3161
七二会丙 なにあいへい 381-3166
七二会戊 なにあいぼ 381-3162
西尾張部 にしおわりべ 381-0031
西後町 にしごちょう 380-0845
西三才 にしさんさい 381-0083
西鶴賀町 にしつるがまち 380-0814
西長野町 にしながのちょう 380-0871
西之門町 にしのもんちょう 380-0857
西町 にしまち 380-0842
西和田 にしわだ 381-0037

長野県長野市「は行」

地名 かな読み 郵便番号
箱清水 はこしみず 380-0801
花咲町 はなさきちょう 380-0865
東後町 ひがしごちょう 380-0832
東犀南 ひがしさいなみ 388-8001
東鶴賀町 ひがしつるがまち 380-0811
東之門町 ひがしのもんちょう 380-0852
東町 ひがしまち 380-0831
東和田 ひがしわだ 381-0038
平柴 ひらしば 380-0947
平柴台 ひらしばだい 380-0946
平林 ひらばやし 381-0036
広瀬 ひろせ 380-0886
広田 ひろた 381-2213
穂保 ほやす 381-0003

長野県長野市「ま行」

地名 かな読み 郵便番号
真島町川合 ましままちかわい 381-2203
真島町真島 ましままちましま 381-2204
松岡 まつおか 381-0026
松代温泉 まつしろおんせん 381-1226
松代町岩野 まつしろまちいわの 381-1234
松代町大室 まつしろまちおおむろ 381-1211
松代町小島田 まつしろまちおしまだ 381-1213
松代町清野 まつしろまちきよの 381-1233
松代町柴 まつしろまちしば 381-1214
松代町城東 まつしろまちじょうとう 381-1224
松代町城北 まつしろまちじょうほく 381-1235
松代町豊栄 まつしろまちとよさか 381-1222
松代町西条 まつしろまちにしじょう 381-1232
松代町西寺尾 まつしろまちにしてらお 381-1215
松代町東条 まつしろまちひがしじょう 381-1221
松代町東寺尾 まつしろまちひがしてらお 381-1225
松代町牧島 まつしろまちまきしま 381-1212
松代町松代 まつしろまちまつしろ 381-1231
大豆島 まめじま 381-0022
檀田 まゆみだ 381-0052
みこと川 みことがわ 388-8013
三ツ出 みつで 381-0076
緑町 みどりちょう 380-0813
皆神台 みなかみだい 381-1223
南県町 みなみあがたまち 380-0836
南石堂町 みなみいしどうちょう 380-0824
南高田 みなみたかだ 381-0033
南千歳 みなみちとせ 380-0823
南千歳町 みなみちとせまち 380-0822
南長池 みなみながいけ 381-0024
南長野(幅下) みなみながの(はばした) 380-0837
南堀 みなみほり 381-0016
宮沖 みやおき 380-0952
三輪 みわ 380-0803
三輪田町 みわたまち 380-0816
村山 むらやま 381-0011
茂菅 もすげ 380-0874
元善町 もとよしちょう 380-0851

長野県長野市「や行」

地名 かな読み 郵便番号
屋敷田 やしきだ 381-0055
屋島 やしま 381-0021
柳原 やなぎはら 381-0012
柳町 やなぎまち 380-0805
山田中 やまだなか 380-0876
横沢町 よこさわちょう 380-0861
横町 よこまち 380-0856
横山 よこやま 380-0807
よし 381-0088
吉田 よしだ 381-0043
淀ケ橋 よどがばし 380-0806

長野県長野市「わ行」

地名 かな読み 郵便番号
若里 わかさと 380-0928
若槻東条 わかつきひがしじょう 381-0084
若槻団地 わかつきだんち 381-0051
若槻西条 わかつきにしじょう 381-0089
若穂川田 わかほかわだ 381-0103
若穂保科 わかほほしな 381-0102
若穂綿内 わかほわたうち 381-0101
若穂牛島(1298〜1835番地) わかほうしじま(1298-1835ばんち) 381-2201
若穂牛島(その他) わかほうしじま(そのた) 381-0104
若松町 わかまつちょう 380-0847
若宮 わかみや 381-0032

長野県長野市の災害情報

令和2年7月豪雨

令和2年7月豪雨
令和2年7月豪雨(画像出典:Wikipedia

2020年(令和2年)7月3日以降に熊本県を中心に九州や中部地方など日本各地で発生した集中豪雨。長野県の死者1人、負傷者1人。長野県では道路への土砂流出などの影響で松本市や長野市、木曽町の3市町の計約390人が一時孤立した。

データソース➡令和2年7月豪雨(Wikipedia)


長野県神城断層地震(M6.7)


長野県神城断層地震(M6.7)(画像出典:Yahoo!災害カレンダー

長野県神城断層地震とは、2014年11月22日、日本の長野県北部、北安曇郡白馬村を震源として発生したマグニチュード6.7の地震。長野県長野市では灯油貯蔵用のホームタンク転倒が多数報告されていたほか、善光寺では石灯篭の倒壊や仲見世通りの商店での商品被害が発生した。長野市の約420戸で断水が発生。長野市では重軽症者12名、住宅被害が1187件あった。

(震度4以上を観測した地点)
震度6弱:長野市戸隠・長野市鬼無里
震度5強:長野市箱清水・長野市豊野町豊野・長野市中条
震度5弱:長野市信州新町新町・長野市大岡
震度4:長野市鶴賀緑町

データソース➡長野県神城断層地震(M6.7)(Wikipedia)


太平洋側で記録的大雪

太平洋側で記録的大雪
太平洋側で記録的大雪(画像出典:Yahoo!災害カレンダー

2014年2月に日本で発生した雪害(豪雪)。2月14日から16日にかけて低気圧が日本の南岸を発達しながら通過し、近畿から東北にかけて大雪となり、特に関東内陸や甲信では記録的大雪となった。長野県長野市では1人が死亡した。

データソース➡平成26年豪雪(Wikipedia),平成26年豪雪について(内閣府)


長野県北部地震(2011年)


長野県北部地震(2011年)(画像出典:Wikipedia

2011年の長野県北部地震は、同年3月12日3時59分ごろ、長野県北部と新潟県中越地方に跨る地域、長野県下水内郡栄村と新潟県中魚沼郡津南町との県境付近で発生した地震。逆断層型の内陸地殻内地震でM6.7、最大震度6強。長野県長野市では1人が負傷。

データソース➡長野県北部地震(2011年)(Wikipedia)


新潟県中越沖地震

新潟県中越沖地震
新潟県中越沖地震(画像出典:Yahoo!災害カレンダー

新潟県中越沖地震は、2007年7月16日10時13分23秒に発生した、新潟県中越地方沖を震源とする地震である。地震の規模を示すマグニチュードは6.8、最大震度は6強。長野県では長野市北部などで地震発生時に約2万1,200戸が停電した。長野市では3人が負傷。

長野県長野市で震度5弱以上が観測された地点(本震)
震度5弱:長野市戸隠

データソース➡新潟県中越沖地震(Wikipedia),平成19年新潟県中越沖地震(消防庁)


平成18年豪雪

平成18年豪雪
平成18年豪雪(画像出典:Wikipedia

平成18年豪雪とは2005年12月から2006年2月にかけて日本で発生した豪雪である。2005年12月から2006年1月上旬のほとんど毎日が冬型の気圧配置となり、この期間は1985年から1986年の六一豪雪以来の記録的な豪雪と低温となった。また、北海道地方から北陸地方・山陰地方の山間部では多くの地域で冬の降雪量や最深積雪が平年を上回った。長野県長野市では1人が死亡した。

データソース➡平成18年豪雪(Wikipedia),平成18年豪雪による被害状況等について(内閣府)


松代群発地震


松代群発地震(画像出典:Yahoo!災害カレンダー

松代群発地震は、長野県埴科郡松代町(現・長野市)付近で1965年8月3日から約5年半もの間続いた群発地震である。震源域の広がりによって5つの活動期に分けることができる。大きな人的被害は無かったものの、道路の地割れや住宅損壊、液状化、地下水の湧水などを中心に起こり、総被害は、負傷者15、家屋全壊10戸、半壊4戸、地滑り64件。住民の中には、ノイローゼを訴える者も現れた。

データソース➡松代群発地震(Wikipedia),松代群発地震(Yahoo!災害カレンダー)


昭和38年1月豪雪

昭和38年1月豪雪
昭和38年1月豪雪(画像出典:Yahoo!災害カレンダー

昭和38年1月豪雪は、1962年12月末から1963年2月初めまで、約1か月にわたり北陸地方を中心に東北地方から九州にかけての広い範囲で起こった雪害(豪雪)。北陸地方から西の日本海側を中心に、山陽地方の山間部、四国、九州などの太平洋側でも歴史的に稀な豪雪となり、戦後の日本のなかでも特に激甚な雪害をもたらした。1月上旬に西日本を中心に寒気が南下して、全国的に大雪となる。長野県長野市では1月7日に42cmの降雪があり、8日に史上3位となる積雪60cmを記録した。

データソース➡昭和38年1月豪雪(Wikipedia)


長野地震

長野地震)は、1941年7月15日、午後11時45分27秒、長野県長野市長沼付近を震源として発生したM6.1の地震。震源域の地名から長沼地震とも呼ばれる。規模は小さかったが震源が浅く、長野市の長野地方気象台で震度6の強い揺れを観測した。死者5人、負傷者19人。また、住家全壊29棟、半壊115棟、非住家全壊49棟、半壊122棟。長沼小学校は損傷が大きく、補修し一時的に使用したが後に改築した。

データソース➡長野地震(Wikipedia)


善光寺地震(M7.4)

善光寺地震とは、1847年5月8日、長野県の善光寺平を震源とし直下型で発震、付近に多大の損害をもたらした逆断層型の地震である。長野県長野市では家屋の倒壊焼失したもの2,094軒、死者は市中のみで2,486名に達した。

データソース➡善光寺地震(M7.4)(Wikipedia)

▼防災グッズ通販

▼防災グッズ人気ランキング

防災グッズ特集

▼首相官邸(災害・危機管理情報)

▼ハザードマップを都道府県から検索

  北海道・東北
北海道 青森県 岩手県 宮城県
秋田県 山形県 福島県
  関東
茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県
千葉県 東京都 神奈川県
  甲信越・北陸
新潟県 富山県 石川県 福井県
山梨県 長野県
  東海
岐阜県 静岡県 愛知県 三重県
  近畿
滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県
奈良県 和歌山県
  中国
鳥取県 島根県 岡山県 広島県
山口県
  四国
徳島県 香川県 愛媛県 高知県
  九州・沖縄
福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県
大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県




▼家を少しでも高く売却する方法

都道府県

ページ上部へ戻る